私はひまそらあかねに票を集めたい。それで勝てればさらに良い
そういえば私自身のスタンスを表明してなかったなと気づいたのでこの記事を書きました。
支持と当選
選挙は票の多い人が勝ちになります。となれば勝つために票を集める必要があります。当然ですね。
ただ、勝つかどうかは(有権者の過半数の票でも取らないかぎり)得票数だけでは決まりません。他の票の動向に左右されるからです。
たとえば100万票が集まったとしましょう。これだけを見てどうなるかはわかりません。票の入り方次第で勝つかもしれないし負けるかもしれない。200万票、100万票、30万票、25万票……という票の入り方であれば負けます。100万票、90万票、85万票、80万票……となれば勝ちます。そして100万票以外がどう動くかは誰にもあずかり知らぬことです。天気次第で投票率も上下します。どんな選挙のベテランであっても、よほど圧倒的でないかぎり開票時には祈るしかないわけです。
特定の候補者を応援する立場として、やるべきことは票を集めることだと考えています。できるだけ多くの人に声を掛け、なぜこの候補が良いのか(良いと思ったのか)を知ってもらい、その輪が広がることを望みます。
得票は多ければ多いほど良い。支持する声が多いほど当選の確率も上がるし、仮に落選するにしても負け方というものがあります。支持する候補に投じる限り、その1票は死票ではなく生きた票となります。私は生きた票を可能な限り多くしたいです。
当選だけを目的にしてしまうと他候補に無理筋な攻撃をしてしまうこともあるかもしれません。ちょうど、ひまそらあかね支持を表明しただけで取引先にまで業務妨害をされる嫌がらせが起きている最中です。仮にそのやり方で勝てるのとしても、我らがひまそらあかねはそれを許さないでしょう。
他候補の批判をするなら正当な範囲で行うべきです。デマを流布するのではなく事実を摘示し、同意できない主張には正面から反論し、疑問があれば断定する前にまず問うてみる。不法な手段で対立候補を潰すようなことは、特に選挙においては万人から非難されるべき事案であると思います。
アウトリーチ活動
私も含め、ほとんどの人は選挙活動に不慣れです。政治の話を口にしづらい風潮もあり、「選挙」という言葉すら口にするのも躊躇われる場面があります。そんななかでもなんとか話題に出し、ひまそらあかねを知ってもらおうと、ネット上でもクチコミでも、みんな苦闘しています。
私はこういうやり方でもいいと思います。まずは知られること。そしてどういう人かを正しく知ってもらうこと。そこから先はその人の判断でしょう。その人は(東京都外に住んでいるなどで)投票まではできなくても、WBPCやフローレンスなどのNPOが関わる公金チューチュー問題や疑惑、ジャニーズ潰しの違和感、マスコミ報道の欺瞞、そういった情報が広がるだけでも損はないはずです。その人自身が別の人にそのことを話し、それを聞いた人が支持することになるかもしれないからです。ひまそらあかね支持者なら、ひまそらあかねのやってきたことには正当性があると知っているはずです。ならばそれをそのまま伝えるだけでいいはずです。
選挙の話題を切り出しづらい相手というのは、概ね自分との縁が薄い人や遠くに居る人だと思います。そういう人にこそアウトリーチの効果は高いわけですが、心理的なハードルもまた高いわけです。低いハードルをたくさん超えるのと、高いハードルを少数超えるのとで、どちらが偉いというものでもありません。新しく知ってもらえたのであれば万々歳でしょう。絵文字1つをリプライしてはいアウトリーチ1件、なんてお手軽なものではないのです。
私がnoteやXでいろいろしているのも、そういうアウトリーチ活動の一助となればいいなと思って資料を提供しているようなものです。私のは固めのものが多いですが、ショート動画などでうまくエンタメ化したり、ファンアートを作ったり、それぞれ思い思いの応援のしかたが見られます。得意なやりかたでやるのが一番だと思います。
選挙は投票日まで終わらない
期日前投票を済ませると何か一段落したような気分になります。自分のやるべきことはやった、あとは結果を待つだけ、そういう気持ちにもなります。
しかし期日前投票は全体の投票のおよそ3割程度です。残りの7割程度は投票日まで動きません。
急き立てたいわけではなく、一息つくのは大事だと思います。出馬表明から1週間以上が経って疲れが出てきているはずで、そこで少し休むのは重要なことです。
ただ、まだまだ発掘できそうな票があることを忘れないでほしいのです。投票日当日はダメですが、前日までなら変わらずアウトリーチの効果は期待できます。何より「自分は期日前投票でひまそらあかねに入れてきた」と切り出せるネタがあります。
期日前投票を済ませるのは特定の支持者を持つ人が多いのかなと思います。消去法での投票ならなるべくギリギリまで情勢や報道を見定めてから行いたいと考えるはずです。そういった層へのアウトリーチは効果的なのではないでしょうか。
無理のない範囲で続けてほしいなと思います。私もたまには休みながら投票日前日までがんばります。