
かまいたちYouTubeとチョコボール
重度のかまいたち中毒継続中。
どうしてそうなったかはまた機会があれば述べることにしよう。
とにかく、2日に1回アップされるかまいたちチャンネルの動画を楽しみに暮らしている。
楽しい動画の中で、撮れ高としては微妙な仕上がりのこの動画が、何だか心の片隅に残っているようだ。
チョコボール。私が子供の頃からすでにあったお菓子。ほとんど当たることのないと噂に聞く、金のエンゼル、銀のエンゼル。昔、何度か見かけたことがあるような。応募してカンカンが送られて来たような。あれ?夢だったか。
職場の売店で、珍しい?イチゴのチョコボールが、売れ残ったのか、レジ下の一番見える所に20%OFFのシールが貼られて置かれていた。昨日は見かけたけど我慢した。今日、気になって、子供が食べるかな?アレでもエンゼル出ないかな?と、堪えきれずに買って帰った。
そしたら!上の子は下の子にどうかなと思って、キャラメル味のチョコボールを、夫は、みんなでどうかなと思って、個包装のチョコボールを買って帰った。同じ日に、みんなで違うチョコボールを、偶然に。いや、偶然と言っても、かまいたちに影響されているのは確かだけど。
昔、英語の話で、クリスマスプレゼント、という話があったような。夫は、時計を売って妻の美しい髪をとくくしを買った。妻は髪を売って夫の時計につけるくさりを買った。あらあら、愛があれば大丈夫、みたいな話だったか。
今日のチョコボールでそんなことを思い出した。
かまいたちのチョコボールが出てくる動画自体は???ですが、だいたいおもしろいのでよかったら見てみてください。