
【雑談】唐辛子
こんにちは。
小さな町で美容師をやっております、アラフォーのおすぎといいます。
自分の人生や生き方、思考を見直すために始めた日記です。
それと共に同じような世代、同じような悩みがある方が共感してくれたらナーーーって思いを日記に記しています。
本日は、チョーーーー雑談!!!
唐辛子のお話ですw
唐辛子
私、大の激辛好きなのですw
それで。。。
世界一唐辛子を育ててみうようよって話になり種を購入しました!!
ちなみにこれがまだ少しだけ生えてきた、世界一辛い唐辛子、『キャロライナ・リーパー』の芽です。
分かりにくくてすみませんw
このキャロライナ・リーパーってあまり市場にも売ってなくて、売っていても唐辛子にしては高め、、、
じゃーーー育ててみたらいいんじゃーーーーねってなったので種を購入し植えたのです!!
ちなみに一番上の写真は、現在辛さ3位のブート・ジョロキアです。
1位・・・キャロライナ・リーパー(スコヴィル値、約150万~220万スコヴィル)
2位・・・トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー(約146万スコヴィル)
3位・・・ブート・ジョロキア(約100万スコヴィル)
ちなみにこの辛さレベルを表示するスコヴィルって単位ですが、ジョロキアを辛さを感じずに食べるには約100万倍に砂糖水で薄めたら辛さを感じずに食べれるよっていう単位です!!
なので人間の舌で検査していたということ、、、
わりと適当w
時代の流れと共に検査機器も発達したので、高圧液体クロマトグラフィーという測定器で計るのが多いようです。(単位は、液クロ)
ただ今も単位は、スコヴィルを使う方が多いんだって。
種を植えてから約半年ぐらいで実が収穫できるみたい!!
できた唐辛子を直接、手で触るととっても危険だそう、、、
いやーーーー。
危険となると実がなるのが楽しみすぎます!!
早く実になってーーーーー!!
うまく出来ますように!!