コンセントリックMk1のセッティング
Amal 930とか626とか、名前とか番号言われてもちょっと分かんないんだよなぁ。。。って人も居るでしょ?そんなの分かんなくても大丈夫だから安心してね。
コレです。
ついこの前、取り付けた930です。
(ワッセルも同じだから、ワッセルの人も見てってね。)
ではまず、呼び名について。
正式な名称としては『コンセントリックシリーズ』のマークワン、それのプレミア仕様。
サイズが930で、写真に映っているのはそれの右用。
はい。ややこしいですねぇ〜。
コンセントリックってのはキャブレターの名前だな。他にはモノブロックってのもある。聞いた事ないか?
コンセントリックの『プレミア』仕様。
(プレミアは上位モデルで各部各パーツがアップグレードされている。)
近頃、日本国内で新品として販売されているのは殆どが『プレミア』で、いわゆる『スタンダード』はほぼ出回らない。価格差は約£50なので新品買うなら調子良い方が欲しいに決まってる。
(ニーズがあればAmal社へオーダーする事は可能です。)
コンセントリックのプレミア。ここまでは分かったろ?
次はマークなんちゃらについてだ、、、
まずはマーク1について、マーク1は先程の写真のがマークワン。君らのバイクに付いてるソレこそマークワンだ。(多分)
じゃマーク2行くね。
そして、コレがマーク1.5と言う中途半端なモデル。
見た目はマークワンと似ているが、取付方法がマークワンと異なります。
逆にマーク1.5とマーク2は同様のマウント方法となので互換性があります。
取付方法以外にも、チョーク機能の備え付け方も1.5とマーク2は共通だ。
その進化?した独特のチョーク周辺に難がある場合が多いのだが、、、
見た目はマーク1に近いが、ダメな部分がマーク2と共通で正直どちらも良い印象は無い。
つまりマーク1.5もマーク2も問題を抱えている事が多い。
どちらもメーカーが新品の供給を止めてしまっているので、基本的に調子を崩しているキャブを誤魔化して使っている場合が多い。交換しようにもマーク1は取り付け方法が違うので取り付け出来ない。。。
マジ、何なんだよ。。。。と、肩を落とすのはまだ早い。
色んな部品があるから、上手く使えばどうにかなるよ。
マーク1、1.5、2の解説が長くなりました。とにかくバリエーションが豊富なので解説も難しいです。
では、口径について手短に説明します。
コンセントリック系には600シリーズと900シリーズ、そしてこれも現在では再販されていませんが1000シリーズと言うモデルも存在します。
600シリーズは20パイ〜26パイから選べます。
20パイは620、24パイなら624と言う法則で名前が決まります。
600シリーズと900シリーズはボクらの定番アイテムなので機種や年式に拘らず多くのモデルへ装着されています。定番中の定番と言えるでしょう。
ボクも調子の悪い1.5やマーク2に執念を燃やしていた時期もあったが、正直な話、とっとと替えた方が圧倒的に有意義だと思うぞ。
まずはコイツ(プレミア)を味方にしてしまった方が英車ライフは明るいと断言しておこう。
モノブロックやプリモノブロックにも別の魅力はあるのだが、マシン本来の調子を味わう為にも、まずはプレミア。ビギナーは特にこれ一択です。
では、ようやくセッティング講座へ進めて行きます。
ここではシンプルな方法しか登場しません。何せシンプルな構造のキャブレターですからね。調整の範囲や方法もすごくシンプルです。
セッティングのツボ。伝授します。目から鱗がバッサバサ落ちると良いね。
過去最高金額なので定期購読済みの人はラッキーですね。今からでも定期購読しておく事をオススメします。
650円となると、ボクとしても緊張しますが、出来るだけ頑張るっす。
ここから先は
¥ 650
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?