2023 0107
2023年最初の記録。
2022年12月25日あたりから、風邪の症状が酷く発熱もあり一時は39.4度まで上昇した。加えて腹痛が酷く、脱水症状があり体重が3キロも減少してしまった。(正月1日、2日は連続で点滴も打った)
そんな非常にキビしすぎる22年末だったのだが、23年は当たり前のようにやってきた。今年はもう少し、肉体的にも精神的にも身体を労わるということを意識して行動したいと思う。
精神的に身体を労わるとなると、音楽は欠かせない。今年はどれくらい音楽を聴くことができるのか。(計画的に演奏活動を3年停止しており、23年はその2年目にあたるので演奏活動の予定は無し)
既に行こうと思っているコンサートの中で、聴ける日本人作曲家名を以下に列挙し記録とする。(今思いつく時点)
1月:別宮貞雄、岩代太郎
2月:橋本國彦、武満徹、間宮芳生、三善晃
3月:吉松隆、山田耕筰、永富正之、石井眞木、野平一郎
5月:大澤壽人、武満徹
1~3月は毎月遠出してコンサート(一番忙しい時期なのだが)があり、
財布も時間も消耗する。しかしながら心は豊かになると思う。
なにより5月には我が心の師・大澤壽人先生の御作品を聴くことができる。
これ以上生きていて光栄なことはないと思う。
やっぱり音楽はいい。今年もたくさん良い演奏に巡り合えますように。