レゴ「ワンピース」発売発表! でも今は買い時じゃない理由とは?
レゴの「ワンピース」シリーズがついに発表され、ファンの間で大きな話題となっています。
しかし、レゴ投資という観点から見ると、発売後すぐに購入するのは得策ではありません。なぜなら、レゴ投資の基本は「廃盤品を狙うこと」だからです。
レゴ投資における基本戦略とは?
レゴセットは発売から数年間は市場に流通し、その間は定価または割引価格で入手可能です。しかし、「廃盤」 になると供給が止まり、希少価値が上がることで市場価格が急騰する傾向にあります。特に人気のあるシリーズや限定セットは、廃盤後に価格が数倍に跳ね上がることも珍しくありません。そのため、投資目的でレゴを購入する場合、「発売直後に飛びつかず、廃盤が近づいたタイミングで買う」 というのがセオリーなのです。
ワンピースシリーズは今が「買い時」ではない理由
ワンピースは世界的に人気のあるコンテンツであり、レゴマリオやレゴどうぶつの森など絶賛人気ジャンル同様に、レゴとしても高い需要が見込まれます。しかし、シリーズの第一弾が発表されたばかりの現在、市場には在庫が豊富に揃うでしょう。むしろ前述であげたように、Amazonやその他ECモールなどでは定価より安く購入できる可能性が高いです。
さらに、レゴの通常ラインナップは 最低でも1~2年は生産される のが一般的。(中には半年モノも存在しますが、、)ワンピースの人気需要を考えても短期間で廃盤になる可能性は低く、投資として本格的に検討するのは、「廃盤時期が近づいてから」 が適切です。
では、今やるべきことは?
例えば、過去の人気シリーズの販売期間や価格変動を参考にすれば、どのタイミングで買うべきかのヒントが見えてきます。
まとめ
ワンピースのレゴは確かに魅力的ですが、投資目的で買うなら今はまだ早い というのが結論です。市場に十分な在庫があるうちは、価格も安定しているため、焦って購入する必要はありません。
・人気がありそうだから買っておく
・品薄になりそうだから買っておく
・とりあえず買っておく
これはレゴ投資において非常にナンセンスです。
適切なタイミングを見極め、賢く投資を進めましょう!
それではまた・:*+