見出し画像

【地元を知る】明礬温泉の「湯の里」で家族風呂と歴史を楽しむ癒しのひととき

別府市の明礬温泉にある「湯の里」は、歴史ある温泉地でリラックスできるスポットです。明礬温泉は、硫黄の香りと白い湯の花で有名で、400年以上の歴史を誇ります。湯の里では、その温泉の力を存分に感じながら、癒しのひとときを過ごせます。

明礬温泉『湯の里』


特におすすめなのは、家族風呂。プライベートな空間で、家族や大切な人と一緒に温泉を楽しむことができるので、誰にも気を使わずにリラックスできます。これぞ温泉!という硫黄の香り豊かでお肌がスベスベになる、湯の里ならではの良質な泉質を満喫できます。

奥右側が家族風呂です


さらに、湯の里の敷地内には、湯の花を精製している小屋もあります。湯の花は、明礬温泉特有の白い結晶で、温泉成分が凝縮されたもの。小屋では、その精製過程を見ることができ、温泉の奥深さを感じることができます。温泉文化の歴史を学びながら、癒しの時間を過ごせる場所です。

湯の花見学小屋
これが湯の花です


敷地内には売店もあり、温泉地ならではのゆで卵なども味わう事ができますよ。

中身も褐色で味わい深くて美味でした

明礬温泉の「湯の里」で、家族風呂や温泉の歴史を楽しみながら、心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?温泉の魅力を再発見できる素敵な場所です!

歴史ある温泉です

いいなと思ったら応援しよう!