数十年ぶりに聴く、永遠のスタンダードソング 〜今日の1曲 #40
Netflixで、とあるドラマを観ていたら流れてきた、今日の1曲。
1992年リリース。YouTubeで16億回再生(※2023年9月4日時点)。
大学生だった当時ーー
記憶が正しければ。選り好みしていたわけではないのだけれど、結果的に女性シンガーをあまり聴いていない、その当時。
ジャニス・ジョプリンだけは別格で傾倒している中で、ソウルフルで感情むき出しに歌うLinda Perry(リンダ・ペリー)の佇まいが、拠点が同じサンフランシスコということもあってか、どこかジャニスを彷彿とさせて。
Netflixの美しい映像と相まって、おそらく数十年ぶりに聴きながら。
幾度となくリピートして聴き返した当時の感情と、なんだかこそばゆくて、淡い記憶の数々が蘇ってきました。
と同時に、オアシスの"Whatever"などと同じく、ぼくにとって永遠のスタンダードソングなのだと、再認識しました。