音楽がやりたい、やらせてください
初カキコ…ども…
曲を作ってみた~~い!!!おい!!!!
ずっとその想いを胸に秘めていたのですがいい加減もう限界です、助けてください
一応自己紹介をしておくとInternet Musicを聴くことが好きな大学2年のオタクくんです
それ以上でもそれ以下でもないです。
昔から音楽を聴くことが好きだったのですがここ数年更に好きになり毎日インターネットの海を必死に泳いで好みの曲を探す日々。
その中で好きなアーティストのライブや音楽イベントによく行くのですがライブが終わるたび毎回思うこと
音楽って良いな~~~~~~~~~~~
自分の伝えたいこと、心情を曲にして大勢の前でその想いを届ける姿、どのアーティストもかっけえんだ。。。。憧れる。
音楽って本当にすごいんです。だって目には見えない感情を形にできるって凄くないですか!?!?しかもそれを色んな人に伝えることができる、素晴らしすぎる。
まあそんな分かり切ったことはもういいんです。そんな音楽を自分もやりたい
自分で曲を好きに作ってみたい、なんなら誰にも見られなくていい。生まれて20年、自主的に何かを始めることがほとんどなかった自分が初めて本気で興味を持ったんです。これはやるしかねえな!!!
ちなみに音楽経験としては今年の4月にベースを買ってちょくちょくTAB譜見て弾いたりするくらい
てことで色々調べてまずは無料DAWソフト、Cake walkをインスコ。
無から作曲は流石に無理なのでDAWソフトに慣れるためにもまずは耳コピに挑戦!!
好きな曲から始めてもいいらしいので最初は大好きな曲、picdoさんの「桃源郷へ行こう」をチョイス。
これほんと良いのでみんな聞いてね、足立レイ、好きだ…
BPMとキーがわかるサイト「Tunebat」でこの曲がBメジャーキーのBPM175ということが判明したのでいざイントロのメロディを耳コピ!!
うおお....!?結構いけるぞ!!!!鬼ほど聴いてる曲だから音と音の間隔がかなりわかってスラスラ打ち込みできる!!!
よし!!この調子でコードも耳コピってやああああってやるぜ!!!!!
…………..?????????????
前っ然わかんねえ~~~~~~~~.....…
マジで何?重なってるからどの音が鳴ってるのかわからん、調べたらルート音を聴けい!って言ってるけどそれも聞こえん、そもそも合ってるのかすらわからん….
普段めちゃくちゃ聴いてる曲なのにこんなに分からないもんなんだな…
いきなりめちゃくちゃ行き詰ってしまった、そもそも音楽理論もまともに勉強してない状態で挑むもんじゃない。
しかし私には切り札がありました。それが…………
現役音大生の友達!!!!!!!!!!!!!!!
色々教えてくれ~って頼んだら快く受け入れてくれた、マジでありがとう
いや~めちゃくちゃ勉強になったし助かった。多分一人じゃ無理だったなこりゃ。
その友達曰くこの曲は耳コピむずいらしい(裏のシンセが聞こえづらいという理由で)
ここはこういう理由でこのコードにしてるとか、このメロディの音程から予測してコードを打ってみるとか、耳コピする上で大事なことを色々教えてもらった。しかもめちゃくちゃ面白かったし
このおかげでイントロのメロディとコードは耳コピ完了!道のりは長いけど頑張るぞ!!!!!マジで!!!!!
これからも進捗があれば更新します
3年は暇になる(はず)だからサボらずやりたいな….