見出し画像

今年最後の(?)南八ヶ岳

秋も深まり、紅葉を見に蓼科辺りに行きたいと思いつつ、なかなか行けず…。
紅葉の最盛期は少し過ぎてしまい、原村へ向かう道には少し雪が残っていました。

山には雪、木々は紅葉し、秋と冬を一度に楽しめました。

今日もcafe Lyssでモーニング。
先月から始まったモーニングは、落ち着いた雰囲気のなかでゆっくりできてとてもリラックスできるのです。
数年通ったcoucou cafeも好きだけど、モーニングのメニューも変わってしまったし、人気店なのでとても賑やかで、落ち着かなくて。

本日のモーニングプレート

買い物を済ませた後は、娘が行きたいと言っていたterasaki coffee へ。
1階で注文し、階段を上がり2階のカフェスペースでのんびり。こちらも人気店なので、私達が帰る頃には車が次々に駐車場に入って来てました。


カフェラテと、ラムレーズンとカスタードのマフィン
お店の外観

ここで広告を見て清里フォトアートミュージアムへ。
コンテストの入賞作品が展示されていましたが、審査員のコメントを読んでなんとなく作品の良さがわかるようなわからないような…難しかったです。
タイトル画像はミュージアムの外で撮ったもの。青空がきれいで、気持ちの良いお出掛けができました。

今年の南八ヶ岳へのドライブは、多分これで終わり。
また半年後を楽しみに、日々の生活を頑張っていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!