夫が嫌い①
結婚して22年。
あと数年で下の子も社会人になる。
子供達が巣立ったら、私はまだ夫と一緒にいるんだろうか。
結婚してから、毎週末夫の実家に行くのが当たり前だった。
子供達が産まれてからも変わらず、それは同居していないから仕方ないと思っていた。
毎週日曜日の午後に夫の実家に行き、夕飯を一緒に食べてアパートに帰る。
あまり清潔でなく、ごちゃごちゃ物が溢れた夫の実家に行くのは好きではなかった。
でも、子供達が小さい頃は私は専業主婦だったし、「仕方ない」と思っていた。
夫は上の子が産まれる前のパパママ教室にも参加するのを嫌がった。他の参加者が夫婦で参加している中、私はひとりで沐浴を練習した。
立ち会い出産も嫌がった。
陣痛が起き、痛みの間隔が短くなる中、病室でテレビを観て横で笑っている夫に腹が立ち、
「帰って!」と言ったら本当に帰った。
しばらくして気まずそうに戻っては来たけれど。
上の子も下の子も、オムツを替えてもらった回数なんて片手にも満たないだろう。
お風呂に入れるのもひとりでできず、夫が膝の上で抱いている赤ん坊を洗うのは私だった。
普段も仕事から帰って来るのが遅いため、下の子が産まれてからは、お風呂の洗い場では下の子をスポンジでできたマットに寝かせ、上の子の体を洗い、自分の頭と体をチャチャッと洗い、冬は急いでバスローブを羽織って自分の体が冷えないようにして子供達の体を拭きパジャマに着替えさせる毎日。
完全にワンオペだった。
家事を手伝うこともなく、言われたらやるだけ。私が文句を言えば
「俺は働いてる人間だから」と言って、完全に私を下に見ていた。
週末も、朝から家事に追われる私を横目に、リビングでテレビやパソコンを観て座っている。
私はと言えば、昼過ぎに洗濯物を取り込み、やっと子供達を公園に連れて行ける余裕ができる。
午前中に夫ひとりで子供達を公園に連れて行ってくれたら家事もはかどるし、子供達も退屈しないのに。
もちろん公園に連れて行くのは私ひとり。
もうこの頃から、夫に期待するのはやめた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?