見出し画像

道標MV うらばなし!①全体テーマ/Aメロ レズビアン



MV作った

人生初! イラストMVを制作しました。初めてで6分超えは本当にがんばった
所属してるセクマイ団体の、15周年記念ソング(のバンドアレンジver)の曲です。

スクランブルエッグ
https://x.com/gochamazetamago?t=JAunQC9bnUqx2E3NVX4nbQ&s=09 
青森県や近隣の地域で、性の多様性や性的マイノリティのことを知ってもらおうと活動している市民サークル。 2008年設立「無理せず楽しく、できることを」 がモットー
なんとサークル内にシンガーソングライターさんと文字書きさんと絵描きが揃っている。

スマホのメモ帳に書いてたやつとりあえず貼っつけたら、3000字超えてました ワァ
長すぎるので1番2番とかで分けようと思います。

全体テーマ

曲名が『道標』なのと、既に公開済みのアコースティックverのMVで、花束が出てきたのを取っかかりに考えました。

これまでそれぞれに生きてきたセクマイ=花 で象徴する
花束=軌跡を集めたもの、道標 と意味付け
最後に、次世代の子どもor画面のこっち側の聴き手へ、道標として受け渡す

こんなストーリーで進めるのを決定

あとたくさん花出すなら花時計も盛り込みたくなって
夜明け~午前~昼、夕方~夜、また夜明け……と時間が進んでいく要素も入っています。
(きっちりはやれなかった)(これを忠実に守って描けば、もっと分かりやすかったよな~~と思ってはいる)

各キャラクターにセクシャルマイノリティとして設定があり、ざっくり書くとレズビアン、クエスチョニング、アロマンティック、ゲイ、同性カップルと子ども、トランスジェンダー、アセクシャルの設定のひとたちが出ています。

1番Aメロ  レズビアン

真っ暗ななかの中年さん。
中年なのは、小ジワと
痩せかたで表現出来たろうか……

MVでは目をパチパチします、初めてアニメーション作った!!
再生し始めで、しっかり目を引くパートが欲しかったので頑張ってみました。横顔すげー綺麗

同性パートナーと死別した人で、法的家族でないこと、病院での困難が背景にあるという設定で描きました。まだ夜明け前だからね、設定が重い

何かセクシャリティを名乗ってもらうとしたら、レズビアンになると思う。
短髪にシンプルな装いで中性的な雰囲気ですが、性自認や性表現よりは、性的指向の方がこのひとの人生に大きく関わってるので(個人的に、再生早々とりあえず美しい女が映るかたちを避けたかったのもある)

所謂女性らしい格好を好んではしないけど、社会的には女性として生活していて、女性を愛する人です。ちなみに名前は安東幸 アンドウ コウ、幸子 サチコだけど界隈ではコウって名乗ってる設定です。彼女の名前は蛯名ちゃん。青森に多いよねえびなって

画面は、宵闇×レズビアンのフラッグカラーを掛け合わせたぐらいの色味で作りました。そうそうフラッグカラーも取り入れたかったの、全イラスト通して! とまではいかなかったけれども

靴のカット

いつも隣を歩いてきた

学生時代、出会った頃のハイカットスニーカーとローファーに始まり、
サンダルで出掛けた思い出があり、
闘病でパートナー共々スリッポンなど楽な靴になり、
最後は喪服で黒いパンプス、傍らに椿としました。

花束には入ってないんだけどね、椿。シチュエーション的に分かりやすくなると思ったから
パンプスは脱ぐとき気力があるわけねえので、バンドのスナップボタンは外れっぱなしです。

横顔のカットでも耳に真珠のピアスを着けててもらうか考えたけど、中性的な容姿にしたのにアクセサリーで(あっ女性だな)という印象に傾くのを避けるため、外しといてもらいました。

次回、クエスチョニング太宰治/アロマンティック美女


前奏とAメロの絵だけで1500字超えたけどマジ? まだ1番で使った絵の話続きます。次回はこの子たちの話↓

よく見たら眼鏡にサインのってる
髪型アンケートで決めた子

たぶん2,3日後に続き書きます!!

いいなと思ったら応援しよう!