ジョイボーイはフランケンシュタイン
誤解が多いので先に言っておきます
フランケンシュタイン➡怪物作った人です
フランケンシュタイン先生が「怪物」作った話です
怪物の呼び名
「クリーチャー」「悪霊」「幽霊」「悪魔」「惨めな者」「物」「存在」「オーガ」
ジョイボーイなのかイム様なのか迷ってる
ジョイボーイの方が可能性高いかも
ワノ国の遺体と国宝
ジョイボーイを調べてると「雷」出てくると言いました
フランケンシュタインの怪物は作る時に「雷」使うんです
フランクリンの凧という実験が元らしい
映画とかで命与えるシーンですよね「ドーン」って
ココのドーンは勝手につけただけです
ワノ国の遺体はイム様だと言ってました
ジョイボーイの可能性が出てきました
ジョイボーイ➡怪物兵器
始めはイム様が名も無き怪物だと思ってたんですよ
「オーガ」というワード出てきて
ジョイボーイだろって
クジラとか巨人示唆もあるんですよね
オーガで巨人はクリアなんです
クジラとか魚人の示唆は何ってなる
ココ無視しておきます
名も無き怪物
「母親のいない子供」
「莫大な富と貧弱な貧困の分裂」
「制御不可能なテクノロジーの悲劇的な末路」
小説フランケンシュタインにこんな意味がある
いかにもワンピース
死体と死体を繋いで人繋ぎ
ワンピースなんですよ
ジョイボーイ➡ワンピース
リトルボーイ(核兵器)➡ジョイボーイ(怪物兵器)
これはたぶん少年誌的にアウトだと思うけど暗に示唆してるのではと
怪物は北極点で自ら焼け死ぬために北極海へと消える
ヒノキズの男でしょ
ラフテル向かったのか?
名も無き怪物の名言
「I am done with man」
人間とはかくあるべし
人間失格
「I am done」
終わった
Dの一族ですよね