![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44842765/rectangle_large_type_2_4b7203d433a2494dbd01b6a30b72aac6.jpg?width=1200)
亀有工場の建設機械(昭和24年)
昭和24年
○5月
建設省(中部地方建設局木曾川工事事務所)納め
U05形ショベル第1号機完成(日本最初の小形近代ショベル)
巻上速度:25m/min
バケット容量:0.5m3
走行速度:1.5km/h
ブーム長さ:5.2m
○6月
建設省(富山県常願寺川工事事務所)納め
2m2 タワーエキスカベータ第1号機完成(バケット容量日本記録品)
バケット容量:2m3
主塔高さ:40m
掘削能力:40m3/h
スパン:350m
○11月
建設省(富山県常願寺川工事事務所)納め
2m3タワーエスキカベータ第2号機完成。
昭和25年
○2月
農林省(印幡沼工事事務所)納め
U05形ドラグライン完成
バケット容量:0.5m3
巻上速度:50m/min
ブーム長さ:11m
走行速度:1.5km/h
○3月
建設省(福井県九頭竜川工事事務所)納め
1.2m3タワーエキスカベータ完成
用途:河床掘削堰堤土盛用
能力:32m3/h
スパン:160m
主塔高さ:20m
駆動:75kWモータ
○3月
富士製鉄(釜石製鉄所)納め
U05形電気ショベル完成。
○6月
U05形ショベルの仕込生産打切る
(製作台数17台)
○9月
建設省(東北地方建設局、最上川工事事務所)納め
U06形ショベル第1号機完成
巻上荷重:25m/min
バケット容量:0.6m3
ブーム長さ:5.2m
走行速度:1.2~2.4km/h
原動機:ディーゼルエンジン
定格:85PS(1,300rpm)
○12月
長野県(天竜川工事事務所)納め
0.5m2タワーエキスカベータ完成
用途:河床掘削用
能力:15m3/h
主塔高さ:3m
スパン:250m
駆動:30kwモータ
○12月
鹿島建設納め
4.5t 180m 小形ケーブルクレーン完成
巻上荷重:4.5t
バケット容量:1.5m3
スパン:180m
いいなと思ったら応援しよう!
![はたらく機械の会](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29738130/profile_322804a2e1dc268d144626c66e091d5f.png?width=600&crop=1:1,smart)