![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125355420/rectangle_large_type_2_9943700283107110bdf8d482d11ee076.jpeg?width=1200)
西洋芝改造計画 その後 |西洋芝はちょっとだけ…
![](https://assets.st-note.com/img/1703303105156-DGYOvOcZWR.jpg?width=1200)
その後、定植を試みましたが……。ご覧の通り 笑
青々として見えるのは、「人工芝」です。
T字型に人工芝を貼り、両サイドに西洋芝を残しています。
日の当たらない奥側は、西洋芝がなかなか育たなかったこと、
育つ前に、犬がホリホリしまくって広がらなかっらことなど言い訳はいろいろとあるんですけれど、
パパがボソっと言った「人工芝貼っちゃわない?」の一言でくじけました。。
でも、結果お庭は以前とは見違えるほどキレイに!
犬も、草を食べたいときは未手入れの場所へ行ってハムハム。
お昼寝したいときは、人工芝の上に行ってスヤスヤ。
とっても幸せそうです!
(人工芝って、結構熱を帯びるのであったかい)
めでたしめでたし。
この後は、私の人生で大きなことが始まろうとしているので、自分の記録を綴っていきたいと思います!