SAISON 楽曲解説
こんにちは!kurikintonです!
明日はとうとうM3ですね。青りんごは、「SAISON」と「Endian」を持っていきます。
また、kurikintonとしては、「水族館コンピ」で「サンゴ礁エリア」の曲を書いています
。曲名は、「白砂ビーチ」です。
2分もない曲なのですが、途中で転調したり楽器構成が変わったり色々起こっている曲となっています。
昨日noteを書いたのでぜひそちらもどうぞ!
SAISON
では、今回持っていく「SAISON」の楽曲解説をまとめてみたいと思います!
1.トロイデ
CD焼きの時間待ち時間に書いた楽曲解説ながします
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
トロイデ
(作曲)
6月に公開したトロイデのアルバム版、バンドサウンド曲を作りたかった
今回のアルバムの中で1番時間をかけて作っています。
2サビ後のDメロがいい感じになってます
2.エニグマ
エニグマ
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
(作詞)
はじめにデモをもらった時、薄暗い夜のイメージからの脱出というイメージが浮かびました。
歌詞はデジタルからの脱出みたいな感じで書いています。
アレンジは、リフやドラムの質感でどんどん後半に向けて盛り上がる感じになってます
3.cyann
cyann
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
作曲
アイデアとしてはだいぶ初期の頃からある曲をやっと曲にできました。この曲もバンドサウンドのさわやかロックになってます。
間奏を作っているうちにいいブレーズを入れることができたので後半はすこし前半とは違う曲調になっています。
個人的に好きな曲です
4.8月32日
8月32日
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
作詞、作曲
夏休みアレンジ祭での原曲で出した曲のフル版です。ちょっと息抜きみたいな曲を書きたいと思って、歌詞はこんな感じになりました。活動初期の曲で夏休みの曲があってその時は若かった頃の夏休みなのですが、今回の曲はすこし後視点時点での曲です。
(続き…)
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
2番歌詞は出来るだけネタに走っている感じなので是非歌詞カードとともに笑笑
「1ヶ月分の日記をでっち上げて~」
っていう歌詞が好きです。
5.流連忘返
流連忘返
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
リューネンボーヘンって読むらしいです。(あってるかはわからない)
急遽枠が余ったので入れた曲ですが、アルバム全体のバランスがとれてさらに良くなりました。
アルバムならではの曲です。
6. 夏ほたる
夏ほたる
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
作詞作曲(共同)
この曲はhanghuiと共同で作詞作曲までやった曲です。最初に送られてきたラフのメロディから少し展開したメロディをオケを作って歌詞を書きました。
ストリングスのアレンジが壮大になればと思ってアレンジしました。
7.11:59
11:59
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
作曲#VTuberオリ曲コンピ にて 夜涼しのさんに提供した曲です。ブラスのアレンジを多くしたり、Vtuberとして目標としている人がいるという話をお聞きしたことを基に曲を書いています。
今回アルバム用に収録するにあたってアレンジの一部を変えたりしています。
(続き)
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
久しぶりにプロジェクトを開いたら音数が多くて驚きました。
メロディもすごい難しい曲書いてたんだなと振り返って見てました。
気合い入ってたなー
8.フリメール
フリメール
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
作曲
この曲の元となる曲はiPhone版GarageBandで作った曲が基になっています。プロジェクトを見せたら歌詞がすぐ上がってきて凄く良い曲になったかなと思います。少しずつ寒くなってきたこの季節にぴったりの一曲なのではないかなと思います。間奏が凄くいいので是非お聴きください
9.SAISON
SAISON
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
作詞、作曲
アルバムのタイトルが決まって1番伝えたいことを歌った曲です。みんな違ってみんないいってやつと枕草子の季節感がテーマの基になっています。
同じ景色や体験をしても一人一人違うように見えていてオンリーワンなんだという感じです。
10.トロイデ-アコギカバー-
トロイデ、アコギカバー
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
前回のEPで凄く評判が良かった本人によるアコギカバー、
一曲目のトロイデをアコギで録音しました。元住吉のアコギカバーの時のようにエネルギッシュな演奏になっていると思います。
11.フリメール(アコギカバー)
フリメール(アコギカバー)
— kurikinton (青りんご)☀M3第二サ-42・紫-019(Web) (@kurikinton_blue) November 15, 2020
ラストを飾るのはフリメールのアコギカバー
トロイデとは違ってアコギの持つ柔らかなて音色と曲がマッチしてじんわりくる曲になっています。
是非お聴きください!!