
「ウコバク」さんに行って来ました。 神戸、美味しいもの♪
洋食「ウコバク」さんに行って来ました。
時間は、午前11時過ぎです。
お腹が減りました。 お昼ご飯です。

三宮はセンタープラザ西館、地下に降りた奥まった所に、小さな洋食屋さんがあります。
11時半をまわると、お店の座席は埋まってしまいます。
このタイミングにセンタープラザに居たことは奇跡に近いことです。
何にしようかな?日替わりランチおよびランチメニューは豊富です。
先客は、僅かに1名。 L字カウンターの角っこに陣取り、チキンカツ&エビフライをオーダー。
待つこと5分、見ていたスマフォ画面に割り込む料理と、「置いときますよ!」のマスターの声が...


やや濃いめの揚げ色のチキンカツ、カリッとした食感の縁取りと、柔らかい中ほど。
揚げ終わりに油の温度を上げてますね。
海老フライは、薄い揚げ色です。 揚げ加減で、料理人を感じます。
どのランチメニューにも付いている、三角形のスパニッシュオムレツ。 フライパンで円く厚く焼いて、中心から放射状に切り分けています。
白ご飯は、ふつうくらいの丁度よい硬さでした。
お米の炊き加減は、堅め関東に対して、関西は軟かめですが、京都は堅めで白ご飯は美味くないお店が大半かな。(京都府民さま、ごめんネ!)
大根の甘味の円やかな、お味噌汁も美味いです。

さて、お代は、なんと、600円(税込)なり♪
このインフレ日本に、お財布に優しいです♪
「ウコバク」さん、とても美味しくいただきました。
御馳走さまでした♪

多くの飲食店が値上げする中、提供価格を改定しないマスターの人柄、ハッキリしたもの言いの方ですが、善人間を感じます。
有難う御座いました♪