prankとか
お疲れ様です!ミチイハジメです!!
2回目の投稿という事で今回は落ち着いていきたいと思います、前回は少し取り乱してしまいましたのでね、よろしくお願い致します!
なんでも始めたてって良いですよね!!ワクワクします!!
ワクワクといったらですね、僕はprankという団体に所属しているのですが、所属したのが2020年?(多分そうのはず)その前の年の11月の旗揚げ公演に客演(ゲスト)として呼んでもらったのがきっかけで皆さんと活動をする事になりました!!今もしているのですが、もともとはコントだけをする為にリーダーのヤナギさんが立ち上げた団体でした!! 僕はコントなんてした事がなかったし短編の脚本もした事がなかったので不安とワクワクが混ざっていた記憶があります!
もう5年も前なんかよ!!早すぎんだろ!
稽古の記憶とかはあまりないですが、とにかく楽しくて、公演が終わったらもう会う機会もなくなるんやな〜と思って「寂しいなー」と思いながら、当時僕はデリバリーのバイトをしていたので、原付に乗りながら「公演おわったらprankに入りたいです!」って言おうかどうか迷っていました!!3日ぐらい迷って、その次に覚えているのが、心斎橋のマクドでヤナギさんに「prank入りたいです!!」って言っている自分でした!特に迷う様子もなく「いいよー」って言ってもらえて嬉しかったなー!!
なんか俺きもいよな笑 なんで3日も考えるんだよ!!!顔と内面があってないんだよ!!
結構迷うタイプなんです笑
そこからすぐコロナが始まり、コントの公演はしばらく出来そうにないからYouTubeをやってみたり、 SHOWROOMをやってみたり色々試行錯誤しながら活動を続けているとprankの事を応援してくれる方々ができたり、楽曲提供(分解電子)してくれる方が付いてくれたりしてソロ曲まで出したりしてね〜!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
僕はドラマとか映画に出たくてエンタメの世界に興味を持ち出したのですが、人生ってどう転がるか分からないですよね!!演劇なんか知らんかったし、コントと漫才の区別もついてなかったし、歌なんか家の風呂場でしか歌わんやろとおもてたし笑
不思議です!!
非常に不思議です!!
でもあれですよね!
自分のやりたい事やらせてもらえるのも周りに協力してくれる人がいてこそだと思うのでもう少し喜ばせれるように頑張りたいんだなと書いていて思いました!!まずは今周りにいてくれる人たちから!やったんで!!!
もうそろそろ映画観る時間だから終わります
バイバイ👋うんこ。