
UT02 SEASONS大会 2週目 オススメ
はじめまして❗
今回は宇宙ステージのSEASONS大会オススメ構成を紹介します。
ウイングガンダムゼロ&ヒイロユイ

超広範囲SPアタックと、専用リンク【システムが見せる未来】とヒイロのパイロットスキル、MSアビリティの奇襲によって防衛を落とす能力がとても高い組み合わせです。11コストと少し重めですが、高HPで射程が4なので殲滅戦にも強いです。ガンダムデスサイズヘルが盤面にいることによって使用できる連携SPはとても強力なのでチャンスがあればどんどん狙って行きたいところです。ヒイロのパイロットスキルが発動している状況かつ相手がカミーユ&Zガンダムバイオセンサーであれば連携SP一発で落とせます。
カミーユ&Zガンダムバイオセンサー

高火力防衛です。リンクアビリティの多彩な戦術を発動させたいがために採用しております。131をやるときに強いシロッコとも相性が良いので採用必須です。単体でHPの低い殲滅だと縛射を絡めて落とせるため逃げずに強気にプレイすることが大切です。
シンアスカ&ガンダムデスサイズヘル

ガンダムデスサイズヘルはウイングガンダムゼロの連携SPに必須なので採用。シンアスカは拠点を殴る能力が強く、多彩な戦術持ちなので採用。なぜ威圧の方ではなく奮起なのかと言うと、威圧を使うコストがないからです。
シロッコ&イモータルジャスティス

デッキも足りない部分やリンクを考えての採用。シロッコは撃墜時に相手に
デバフをかける効果があるのですが、それに機動力ダウンがついてるのが本当に優秀です。イモータルジャスティスの採用はライジングフリーダムの連携SPに必要だからです。
キラヤマト&ライジングフリーダム

映画の前半で活躍したコンビです。この組み合わせで使いたくてこのデッキを握っていると言っても過言ではないです。キラのパイロットスキルにあるダメージカットや双甲、連携SPなど器用な活躍ができる組み合わせです。この組み合わせの使い方は個性がでて面白い部分だと思うので、どういった使い方が強いのか考えてみてください。
作戦カード
作戦カードは緊急の出撃準備と中立の支援者です。序盤からガンガンコストを使って相手拠点や防衛を狙う動きをしたいためダブルコストの作戦カードです。
相手が1防衛の場合
序盤からガンガン拠点と防衛を狙いましょう。相手が221でウイングガンダムゼロやライジングフリーダムが入り場合はこちらの防衛が落とされてしまうかもしれませんが、相手がこちらの戦艦を落とす前にこちらが相手の戦艦を落とすことを意識しましょう。
相手が2防衛の場合
特に302などは制圧で相手を釣って、相手が固まっているうちにウイングガンダムゼロの連携SPで一網打尽しましょう。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
いかがだったでしょうか!?
シーズン大会では勝利すると拠点撃破や戦艦撃破にボーナスがもらえるのでいい順位を狙えますのでこの構築でいい順位を一緒に取りましょう。