
夢のMAX‐Gジョクストオー!!!
MAX‐Gジョラゴン ✕4

コンセプトその1 。これでジョーカーズフィニッシャーをコピーする。夢双モモキングの効果を即時起動させるための最重要カード。
敗北回避で受けをかさ増しできる。
情熱英雄やジョクストをコピーできるためマナや色が足りない時や手札に複数ジョラゴンかある時は夢双モモキングの効果で出したい。
情熱夢双 モモキング ✕3

このデッキの弱点であるブロッカーへの除去とフィニッシュの選択肢を増やす、ジョラゴンのコピー先、リソース確保の4つの役割をこなすスーパーカード。
このデッキにジョーカーズが多い最大の理由でモモダチ3人衆とは綺麗に繋がる。
wブレイカーで打点になれるのも便利。
自分のクリーチャーがいる時は素出し、いない時はジョラゴンでコピーがこのデッキでの基本。
攻撃の終わりにレイクポーチャーを出してリソースを伸ばすのも美味しい。
勝熱英雄 モモキング ✕2

夢双モモキングがいなかった頃はただこいつをコピーするだけのデッキになっていた。
夢双モモキングのおかげでこのデッキでのキリフダッシュでの着地が安定した。
夢双モモキングコピーしたジョラゴン攻撃→モモキングをキリフダッシュ→2回殴る でゲームを決めれる。
深淵の逆転撃や秩序の意思、ボルドギなどなどを無視して殴りに行けるのが強み。
EXライフで1回耐えれるジョクストとは避けれるトリガーが異なることを覚えて使い分けたい。
頂上電融 ジョルト・ザ・ジョクスト4th ✕2

ぱっと見モモキングと似た役回りに見えるが、ブロックされない効果とEXライフでダイレクトアタックが決めやすく、苦手な天門に強く出れる。
こいつをコピーしたジョラゴンでベアフガンガンオーに侵略できればEXウィンのチャンス。
オリジナルでは貴重な水文明持ちのジョーカーズフィニッシャー。水文明がマジでありがたい。
五番龍 レイクポーチャーParZero ✕4

このデッキのリソースを司る神様。
取り敢えずこいつ出しとけばいいみたいなところがある。
ジャストダイバーでの場持ちの良さが夢双モモキングに活きてくる。
貴重な水単色。
タイムピョンキチ/オラオラ・ジョーカーズ✕2

2ブーストから繋いでクリーチャー除去しながら6マナに繋げる中継役かつ初動。ジョラゴンやコピー先を拾うもよし、レイクポーチャーを拾うもよし。
こいつはもっと増やして良い。
甲獣軍隊 ベアフ・ガンガンオー ✕2

ジョラゴンから侵略する生物。ジョクストをコピーしたジョラゴンの上に乗っけると楽しい。
このデッキの踏み倒し成分を一手に担う男。
踏み倒しメタに気をつけたい。
我ら、モモダチ3人衆!!! ✕4

受けとマナブーストとドローソースが仕事のマルチタスクマン。
3→5や2→4→6の動きを支えつつ盾落ちしたカードを拾える初動でありながら中継もこなす。
クリーチャーであることが大事。
モモスター キャンベロ ✕2

ブロッカー除去ができる火単色のGストライク持ち。
これが採用理由。変えるならこのカードになりそうな。
ジョラゴン・オーバーロード✕4

ジョーカーズ持ちであることが重要。Reライフとこれが手札にある時は基本的にこちらをマナに埋めることを心掛ける。
ジョーカーズ持ち2コスマナブースト呪文はこれぐらいしかない。
フェアリー・Re:ライフ✕4

受けをかさ増しできるので。
ドンドン火噴くナウ✕4

相手ターン中にマナが増やせるためジョラゴンを着地しやすくできる。マナのジョーカーズを増やしてアンタップ量を増やせるため。
カツキングでも可。
B.F.F. モーメント✕2

手札を維持しつつ全体除去を放テテオイシイ。
主に速攻への対策。
このカードも入れ替え候補の一つ。
採用見送りカード達
灰になるほどヒート

相手ターン中にジョラゴンを出して敗北回避や自ターン開始時のコピーを使えるため採用候補に。
このデッキには水マナが少なく、受け札を水にまわしたため不採用となった。
ただこのギミックは使ってみたいと思っているため他の機会では採用されるかもしれない。
勝太&カツキング熱血の物語

高い。常時STでない点やマナがもう少しほしいので不採用。
不採用ではあるがその中では最も採用に近いカードであるため今後に期待。
ヨビニオン・マルル

繋ぎとしてこれ以上無い程優秀だがジョーカーズでない点が足を引っ張ってしまった。
夢双モモキングがでていなければこのカードを使用しようと思っていた。
【今すぐ】うわっ…相手の攻撃止めすぎ…?【クリック】

モーメントと枠を争っていたが1ドローの差で見送りとなった。
墓地メタもできるためこのカードに差し替えるのも大いにアリ。
画像出典
カード検索 | デュエル・マスターズ