初めてのNote 自己紹介20
こんにちは😃
社会には「正社員、契約社員、派遣社員、業務委託」という働き方があります。
この中で一番安定していると言われるのが正社員です。
そして一番不安定なのが業務委託と言われる働き方です。
業務委託は「個人事業主」として扱われます。
しかし、間に「業務委託会社」が入ると話が変わってきます。
業務委託会社は仕事を紹介する対価として手数料を徴収します。
ただそれだけです。
仕事のフォロー、急病や身内の不幸があった場合も休む事は基本的にはできません。
私の同業者で父親が亡くなり喪主をやらなくてはならないので休ませてほしいと言ったら委託会社の一言目は
「なんとかなりませんか?休まれると僕が困るんですよ!」と
ありえますか?
一万歩譲ったとしてもこれはおかしいと思います。
業務委託は法律上は個人事業主です。
これは間に入っている委託会社がお伺いを立てて、受託先に説明して代わりを立てる話です。
フォロー体制が整ってない、一次下請なのに
業務内容を把握していないのは論外です。
法律上、業務委託は
仕事の進め方は個人の自由
受託先からの業務指示は違法。指示は委託会社がやる、という事になっています。
前述した人は、無視して父親の葬儀に向かったという話ですが、後から「あなたは個人事業主なんだから親が死のうが関係ない」的な発言をされたらしいです。
委託会社は「仕事を与えている」という大義名分だけで、実際は業務を把握していないのが実態です。
直接請負(委託)で受託先に同じように言われるなら納得はできますし、何もできないなら
間に入っている理由はないと断言できます。
しかし、このような事業形態はあと10年、いや
もっと早くに終わりを告げると思ってます。
理由は労働人口の減少です。最近は派遣や委託より
直接雇用にシフトする会社も増えてきていると感じます。派遣や委託にするより直接雇用にすれば結果的に安く済むと企業も気づいてきたのでしょうか。
今回はここまでです✨