初めてのNote 自己紹介52

こんにちは😊
ロシアがウクライナに侵攻して何年になるでしょうか?
最初は戦争反対と言っていた人もいつの間にかいなくなりました。誰も戦争に参加したいと思う人はいませんが、短絡的に徴兵制になるというのは違うと思います。

現代はコンピューターを使った兵器が多い事
ドローンなど無人兵器の出現
これらを扱うには徴兵された一般人には無理
という事が挙げられますので、逆に一般市民の方が空爆など危険が多いと思います。

現行憲法は所謂左の人は平和憲法と呼びます。
しかし、戦争をしようという憲法を持っている国はありません。軍備を整えるのは防衛のためです。
今、日本にとって脅威な国は中国です。
中国の軍事費は増大していますが、中国的には
防衛のためと理由付けるでしょう。

日本は独自には軍を持ってはいません。自衛隊は軍ではないか?というのはひとまず置いて話します。
アメリカが日米安保や現行憲法を押し付けた?のも日本に軍を持たせないのが目的。
逆に言うとそれだけ日本に脅威を感じているという事。先の大戦で連合軍は日本だけは徹底的に壊滅させたのがその根拠です。
そして戦後80年経ち「アメリカに有利」な要求をどんどん押し付けて日本は経済的にも思想も壊滅させました。

バブル崩壊後30年以上経ち、未だに立ち直れない日本。消費税増税をするたびに景気を腰折れさせる政治。
アメリカの要望で郵政民営化、派遣法改悪を実行。
誰が恩恵を受けるか?
アメリカであり、中国もでしょう。
政治家も親米派、親中派が多い。そのような政治家は日本国民のためになど政治はしていません。日本国民のためと発言する政治家は右翼と言われる始末。

アメリカと中国は対立していると言われていますが、水面下では手を結んでいるでしょう。
その目的は「日本を経済的にも軍事的にも復活させない」事と「日本人に自尊心を持たせない」事です。
こんな事なんてするわけない!と言われると思いますが、30年以上景気が良くならない理由が他にありますか?
政治家も最近は親中が増えていますが、親米もいます。そのような人は親中は「中国8割日本2割」親米も同様です。
日本人のために政治をする!と言うと「国粋!右翼!極右!軍靴の足音が!」など批判してきます。
亡くなった安倍元総理、最近では高市早苗氏は
マスコミにとって都合が悪いのでレッテル貼りをする。
政治家は日本国民のために働くのが使命。外国のために政治をするなら大好きなアメリカや中国に行けばよい。もちろん議員辞職は必須。

今月末には選挙です。日本国民のために働いてくれる人を選出して日本を復活させるのを祈願します。

今回はここまでです✨



いいなと思ったら応援しよう!