見出し画像

オレCS開幕!

皆さんは前回の記事をご存じです。

↓前回のボルシャック
https://note.com/great_max99/n/n658d17540ce7

まさかの続編ということで今回はこのボルシャックを使用してCSに出てみようと思います。


1.リスト紹介


前回からリストが少し変更されているので最初に使用リストを紹介します。

構築がとても難しい

■変更点
ミラダンテ→ラフルルラブ
ガラワルド→ヴァルキリアス

エントリーデッキって知ってる?

まさか令和になってヴァルキリアスが活躍するとは...。つい最近入賞した構築が話題になっていましたね。ヴァルキリアス入りのボルシャックに影響を受けて今回は採用してみました。マナに良く置くボルバル8やバクテラス効果では出せないラフルルラブをより有効活用出来るようになったので個人的にはかなりしっくりきています。ラフルルラブはこのデッキでは下面を使用することがあることとヴァルキリアスで出せると美味しいので増量しました。ミラダンテは効果は強力ですがドリームドラゴンで捲れたときの渋さとガレックやスカイソードといった環境で使用されているトリガークリーチャーを止められないことを考慮して今回は不採用になりました。

2.オレCSって…?


CSは少なくとも予選が5回戦あります。つまり5回環境デッキと戦える場があればそれはCSといっても過言ではないのではないかと。というわけでその場を用意してみました!

環境外デッキは存在しない世界

これから環境デッキをランダムに5回デッキを抽選してチャレンジャーのボルシャックと戦わせます。これはCSなので4勝出来れば予選突破となり本戦に進めます。CSと全く同じ環境をこの場で創造してしまうなんとも素晴らしい企画、これがオレCSなのです...!

3.抽選


それでは抽選を行います。5回のデッキ抽選とそれぞれ先攻後攻を決めます。まず1回戦の相手は…

ボルシャック側が先攻でドロマーマーシャルとの対戦になりました!これを5回行った結果がこちらになります。

1回戦 ドロマーマーシャル 先攻
2回戦 青白天門 後攻
3回戦 デイガファイアーバード 先攻
4回戦 ラッカゴスペル 後攻
5回戦 ラッカゴスペル 後攻

厳正なる抽選の結果はこのようになりました。それでは…
決闘開始!!!

4.予選

■1回戦

先攻はボルシャック。まずは華麗にメンデルスゾーン!

当然2ブースト成功。マーシャル側は2パス。

続いてドリームドラゴン即攻撃からのチェンジラフルルラブ!

捲れたのはボルシャックドラゴンでしたが2点ともトリガーは無し。かなり順調です。

マーシャル側はここでエメラルドクーラーを召喚!

ターンが返ってきました。ここで引いたカードはなんと…

!!!!!

ドリームドラゴンを再度召喚してバクテラスチェンジ!先にドリームドラゴン効果を使用して捲れたのは…

?????

盤面がめちゃくちゃなことになってしまいました。

グレートマックスな盤面


しかし、相手はあの相手ターン中にループしてしまうマーシャル。歯茎を見せるのはまだ早いです。ブレイクしたシールドから現れたのは…

本当に分からなくなってきました。ガレック効果で墓地置き2回と蘇生1回発動。マーシャルクイーンは…無し。ボルシャックドラゴンダイレクトでまずは1勝!

現環境最強候補であるあのマーシャルに勝ちました。幸先がとても良いですね。この調子ならもしかして予選突破の可能性があるのでは...?次の対戦に行きましょう。


■2回戦
最速ウェルキゲンム負け

■3回戦
最速ハッターバルピアアリスアリス負け

■4回戦
ここで単色を引けばバクテラスを素で出せて何とかなるはずだ…!→メンデル引いて負け

■5回戦
初手バクテラス3枚、ラフルルラブ2枚、王道ドギラゴンで大事故を起こしてまさかの4パスして負け

結果 1-4 予選落ち

5.結論

現実は非常である...。単純に環境がボルシャックにとって良い環境ではないですね。決してボルシャックが弱いのではなく周りがイカれているだけです。とはいえめちゃくちゃ楽しくてそれなりに強さがあって次回の殿堂レギュレーションの対象には絶対引っかからないのでデッキを作るか考えている方にはおすすめします。ボルシャックは今後も強化が期待できるテーマなので今後の活躍に期待しましょう!

 

おまけ

・メンデルは最速で使用しない場合がある このデッキは緑単色が無いため最速メンデルを使うには1ターン目に赤緑の多色、2ターン目赤単色のカードをマナ置きする必要があるが… 単色カードが決闘者チャージャーのみ+ドリームドラゴンが手札にある場合は →2ターン目までに白マナを確保して3ターン目決闘者チャージャーからバクテラスを回収 →4ターン目ハイパーアルティメットウルトラコンボ

・ヴァルキリアスが何処にも見えていない状態でドリームドラゴンチェンジバクテラスを使用したときは先にバクテラスの効果から処理
→ドリームドラゴン効果から処理してここでヴァルキリアスが捲れてしまうとバクテラスの上に重ねるしか無いためバクテラスの味方全体スピードアタッカー付与が無くなってリーサルが無くなる
→ヴァルキリアスが見えていてラフルルラブが全く見えていない場合は効果の順番を逆に発動するのでとりあえず脳死でドリーム→バクテラスで処理するのではなく状況をきちんと確認してから効果を解決しましょう


逆輸入お願いします…


いいなと思ったら応援しよう!