見出し画像

スリーブ構成

CSでたまに聞かれるので軽く紹介。良く使っているレギュラーサイズ(DM、ポケカ等々)のスリーブ構成。

・インナースリーブ

おやつHM横入れ。通常のHMよりカードは入れやすいが少し力を入れないと奥までカードが入らない。多少の反りなら持ち前の硬さで無理矢理補強出来る。

・キャラスリーブ

顔が良い女性を良く使用する。女性の顔に傷を付けないためにオーバースリーブとの併用は必須。

・オーバースリーブ

ブロッコリーのエンボス&クリアMサイズ。よくお店で売っているアレ。通常はザラザラしている面をカードの裏側に合わせるがキャラスリを強調したいため敢えて反対に付けている。

コスパを気にするならおなじみのハイパーマット。

スリーブに厳しいCSは昨日変えたばかりでも数戦しか使用してなくても注意されます。入れ替えの手間を考慮するならオーバースリーブ着用を推奨します。

スリーブは消耗品なので傷が気になる、埃が目立つ等々あれば直ぐに新しいものに取り替えましょう。取り替える際は一部だけ交換すると使用済みと新品で混ざってしまいマーキング行為と勘違いされる可能性があります。取り替える際は1デッキ全て交換しましょう。 

いいなと思ったら応援しよう!