![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156954180/rectangle_large_type_2_5d7c5e124c4dc8850ab66fc2debd4f8e.jpeg?width=1200)
ニンニク生姜塩麴で腸活1週間レシピ⑤簡単レンジ調理
先週末は咳が止まらず、体調がイマイチで、今日ようやく復活したのでレシピ再開します😌
材料
・鶏むね肉…2枚(皮なし)
・ニンニク生姜塩麴…大さじ2
・ネギ…1/2本
・生姜…1かけ
・醤油…大さじ1/2
・ごま油…大さじ1
・酢…大さじ3〜4
・砂糖…大さじ1
![](https://assets.st-note.com/img/1728356296-jGQx9oa3f0cDn2VS4KqdMErU.jpg?width=1200)
続いて、タレを作ります。
✰ネギと生姜をみじん切りにして、そこに醤油、ごま油、酢、砂糖を加えて混ぜます。
✰鶏むね肉にふんわりとラップをして、600Wのレンジで6分ほど加熱しま粗熱が取れるまでそのままにしておきます。
✰鶏むね肉の粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切って、タレをかければ出来上がりです😋
![](https://assets.st-note.com/img/1728382659-cTHauPYy2ZlxvMh0SXsIbLzp.jpg?width=1200)