見出し画像

【医師国家試験対策】超簡単QアシストサブプリントをAnkiに全自動でぶち込む方法500円

セール中

〜3月3日 17:00

医師国家試験に向けてサブプリントを使って勉強する人が多いみたいですね.

今回はサブプリントをAnkiに入れて暗記作業したい人向けに,QアシサブプリントをAnkiの表に問題,裏に解答の画像をいれる簡単な方法を載せようと思います.

このノートのターゲットは,ネット検索したら2000円くらいして高えな,もっと安くねえかな,向けなので,詳しく知りたい人は自分で調べてください.

テキスト抽出してcsvファイルにして1問ずつやる方法もできなくはないですが,コード書くの面倒だったので画像でやる感じです.希望が多ければそっちも開発(ってほど大したことないですが)していいと思ってます.ただ実際,画像単位で記憶引き出していったほうが体系的になりそうなので,そもそも一文単位でただ丸暗記ってあんま僕には合わない勉強法だなって思ってしまって….まぁ勉強方法は人それぞれですね.僕は画像派です.

以下参考画像.


有料部分にはコードと手順を書いときます.暇な時にGithubにいれてパッケージで配布しようかとも思いますが,Github使える医学生あんまいなさそうなんで,誰でもできるようにします.なので素養ある人からしたら冗長かも,ごめんね.

必要なもの
・Mac,Windows,Linuxとか
・Qアシサブプリント(流石に権利関係あるので買ってください)

今はmac編しか書いていないので,windowsの方は多少やり方が変わりますが,まぁほぼ一緒ななので,皆さんなら対応できると思います.

あと下の有料区間ですが,二次配布はしないでね.使う人は買ってほしいな.
大半の医学生の資金力なら余裕だよね…,
僕は年間103万アルバイターなので,お願いだからお金落してほしいです😭

ここから先は

2,995字 / 11画像

セール中
¥500
¥ 400

2月1日 17:30 〜 3月3日 17:00

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?