見出し画像

あんなに嫌っていた「サブスク」に救われた話

わたしは出産後、子供たちの教育費と家族の安定した生活のために
お金をなるべく貯めるべく、節約する生活を心がけてきました
少しでも無駄な出費を減らすために、格安スマホに切り替えたり
安全と、健康以外の贅沢と思われるものに関して、お金を使う事を極力避けてきたつもりです

その中でも私が嫌っていたのは、「サブスク」
サブスクリプションです
サブスクとは、毎月一定金額を払い続けて、サービスを得る事です

先日、長男の携帯代が高い事に疑問を持ち
本人に聞いてみたところ、幾つかのサブスクを利用していたことが判明しました。
「もったいないから、解約したほうがいいよ」とアドバイスをしたものの、「俺のバイト代から払うんだから、いいだろ」とあっさり返されました

そんな私が嫌っていた、息子のサブスク利用に最近癒されています

「俺のアカウント使う?」

サブスクを嫌っているくせに、私は1個サブスク利用をしています
それは、YouTubeプレミアムです
YouTubeを視聴する際に、広告が完全にフリーになるというものです。
私は、基本調べたい事はYouTubeから情報を得る事が多いです

  • コレステロールや中性脂肪の数値を落とす方法

  • 肩こりや腰痛に良いストレッチ

  • 悪い思考が頭の中をグルグルするときの対処法

  • 低糖質のおやつ作り

  • 両親の介護をしていた時は、介助方法

  • NisaやiDeCoなどを含めた資産形成の方法

  • 青色申告の記入方法

今思いつくだけでも沢山の事を日々利用していますので、CM無しで視聴できるのはありがたい
時は金なりです
特にウォーキング中に、何かを聴いている時は、いちいちCMを飛ばす作業をしなくていいし
何よりも、オフラインで動画を再生できるので、料金のもとは取れていると持っています。

さて、話を戻しますが、息子が利用していたのは
映画やドラマ、ゲームなどの配信をしている、Netflixです
おそらく、1か月あたり1500円近く払っていると思います

実は私もNetflixには興味がありました。
なぜなら、去年からNetflixでしか放映していないあるドラマを観たかったのです
しかし、私の中では「贅沢品」の位置づけなので
時々YouTubeにアップされる、そのドラマの切り抜き動画を断片的に見て
ストーリーを頭の中で想像する、という楽しみ方をしていました

でも息子がNetflixに加入していると知り
「ねぇ、あんたのアカウントでお母さん、観たいドラマがあるんだけど・・・」と聞いてみました
すると、
「できるよ、お母さんのプロフィール登録してあげるよ」
と言ってくれるじゃないですか!

息子とプロフィールを分ける事で、アプリ側が各々の好みを識別して
「おすすめ」動画をトップページに並べてくれるので
毎回、私にとって魅力的なドラマや映画がアップされてきます
勿論、一番の目的であった、例のドラマも無事楽しむ事ができました!

その後も、何年も前から観たかった邦画や、洋画
子育て期間中に見逃したドラマなど
料理中や、病院の待ち時間など、自分にとっては「無駄」と思える時間を有効活用させてもらっています。

Netflixは、一つ(一人)の契約で、
なんと、最大5つまでプロフィールが作成できるそうです
プロフィールとは、例えば長男と私で別で作成して
長男は、若者向けの映画やゲーム
私のは、私が好む映画や昔のドラマ
そういう風に、アプリが識別しておススメをアップしてくれたり
途中で視聴をやめてしまっても、続きから観れるというものです
ユーザー設定みたいなものですね

長男のアカウントでは同時に4台までの端末で各々の動画の視聴やゲームができるようになっています。
という事は、追加料金なし!

無駄な時間じゃないの? いいえ、有益でメンタルには良い時間です

そうなんです、以前は無駄な時間だと思っていました
映画やドラマをサブスクでお金払って観るなんて、暇人がすること
私には、実践的な教育系や自己啓発系の動画しか意味がない
と勝手に決めていました←イやな奴

しかし、気づけば
4年前と2年前に相次いで両親が他界して、介護から卒業をし
次男が今年の春高校に入学し
以前に比べて自由な時間は増えていたのです

私も、好きな映画やドラマに時間を使っても良いんだ!
と改めて気づかされたわけです

しかも、何とも言えない気分転換
それは、私のメンタルには良い効果がありました
寝る前の自由な時間、テレビのチャンネル権を持つ夫を横目にして
早めに寝室に入り、以前から観たかったドラマや映画を楽しむ
あえてストーリーは明るめのものを選ぶので
明るい気持ちで就寝できます

大抵途中で寝落ちしてしまうけど
翌日、又同じ場面から始められるし・・・
しかも、料金は長男がバイト代から払ってくれている

あぁ、ありがとう!
と長男に感謝の毎日です

心のゆとりですね

私の場合、結果として長男が払ってくれていますが
Netflixは、私のような子育てが落ち着いた方々へお勧めです

テレビのニュースやネットは、
政治家の悪口や
様々な事件や交通事故の映像
将来の経済不安
それらのネガティブな情報が多くて
最近は避ける事が多くなっていました

必要な情報は、アナログですが地元新聞で充分かなと思っています

更年期のせいもあるかもしれませんが、私はちょっとしたことで不安を感じて
特にネガティブなことが頭から離れないという、思考のクセがあります
その「思考の負のループ」を避けるために、工夫をしています

それには、Netflixはとても良い助けになっています。
1日の中で、Netflixに時間を使いすぎなければ、とても良いツールだと思います。
息子よ、ありがとう!母さんは嬉しいです



いいなと思ったら応援しよう!