
Photo by
nemo26
第99話 猫の話
このブログは、地方で勤め人+α(副収入)しながら、
家族や友人と楽しく暮らすことを目的に書かせて頂いています。
作日は、人口が1/3に!?
というお話をしました。
今日は、猫の話
をします。
我が家には猫がいます。
息子が、動物が好き、
飼育員になりたい、
だから、猫を飼って!
という話から、猫を飼うことになりました。
名前はジジ。
黒猫です。
そうこうしているうちに、妻が、
「1人では、ジジがかわいそう。」
と言い出し、もう一匹、飼うことになりました。
名前はルイです。
娘がつけました。
茶色いトラ猫です。
娘が言うには、男前だからルイだそうです。
このへんの感じは、よくわかりません。
そうこうしているうちに、近所にヤングなファミリーが越してこられました。
とてもよく働く善良なファミリーです。
そこのお嬢さんが猫が好きらしく、
「餌をやらせて下さい。」
と言ってきました。
まだ、4歳だそうです。
すかさず、猫好きの息子を派遣。
善良なファミリーの他、近所の方々も集まり、
猫を囲んで、
「かわいいね~。」
「まだ、0歳と1歳なんだって。」
と、話に花が咲きました。
とても、素敵な時間を過ごさせてい頂きました。
ご近所付きあいが希薄な昨今、
猫を通じて、近所に交流が生まれるのは、
とても良いことだと思いました。
それではみなさん
ダンケシェーン