第106話 動物の次はヒトへ

このブログは、地方で勤め人+α(副収入)しながら、

家族や友人と楽しく暮らすことを目的に書かせて頂いています。


作日は、カネの次は動物へ

というお話をしました。

今日は、動物の次はヒトへ

という話をします。


大家の会でお会いしたAさん。

かっこいいです。

数々の事業を成功され、太陽光発電の雑草対策として羊を飼い始められたそうです。

「動物と触れ合うのは楽しいよ。」

とおっしゃられていました。

一方で、

「でも動物は所詮、動物だよね。」

ともおっしゃっていました。

(どういうことかな~)

と頷きながら聞いていると、

「人間関係がわずらわしくて会社を辞めたけど、結局、人が好きなんだよね~。」

とのことでした。

どうやら、地元で様々な投資をしていく中で、

田舎で必要なビジネスがわかってきたそうです。

今後は、自分で会社をおこして、

人を雇うビジネスを展開する予定だそうです。


人間関係がわずらわしくて、会社をやめ、

有り余る時間を手に入れると、

今度は人が恋しくなる・・・

人って無いものねだりですね・・・

おもしろいものです。

私もこんな境地に入ってみたいものです。


それではみなさん

ダンケシェーン


いいなと思ったら応援しよう!