見出し画像

楽天roomの豆知識①ハッシュタグ編〜

楽天roomのハッシュタグ関連の
豆知識をまとめてみました。
①と③はあんまり知られてなさそう?です。


①「#」はつけなくてもいい


「#」はつけなくても検索に引っかかるので、
目立たせたいもの以外はつけなくて大丈夫です。


(例)

「#朝ごはん #バッグ #冬」なら
↪︎「朝ごはん バッグ 冬」でok



ピックアップのワードも
つけなくても表示されます。


②「#」で自分だけのコレクションを


「#」からそのまま検索に飛べるので
自分専用のハッシュタグを作って、コレクション代わりにすることもできます。


(例)

「#ぐりあのインテリア」、「#◯◯の便利グッズ」



キャプションからそのまま
自分の関連商品に誘導できます。


③商品ページのワードはコピペしなくてok


楽天市場にある関連ワードの列記は、roomに投稿したとしても全て検索に引っかかるので、
あとからコピペしたりしなくて大丈夫です。


(例)

「サンサンスポンジ 4個セット 全8色 キッチンスポンジ 長持ち 洗いやすい モノトーン …」




ここにあるワードは全て
room上の検索にも引っかかります。


④「#」をつけるとしたら


その上で「#」をつけるとしたら、

・#オリジナル写真
・roomで人気のハッシュタグ
(「#買ってよかった」など)
・オリジナルハッシュタグ




あたりになると思います。
あとはお好みで
強調したいワードにつけるといいと思います。


⑤おわりに


上記の①〜④で、
不要な情報を減らして、強調したいものに目がいく
読んでもらいやすいキャプションになると思います。




ここまで読んでくださり
ありがとうございました。
参考になれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!