![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99900561/rectangle_large_type_2_546dca1b1ac59694898468a7d45ab72a.jpeg?width=1200)
RAV4も!エンブレムデアソベ!
![](https://assets.st-note.com/img/1678409107755-Bh5J4unosG.jpg?width=1200)
ホント一気に急増中?!
という雰囲気でございますよ
50系RAV4の改良型で
” アドベンチャーHYBRID”
に今回もご登場頂きました✨
先日弊社の常連様も晴れてご納車に
なったのですが~
なんか?
すんごく納期早まってます??
っていう感じも致します😊㊗️
長い納期をお待ちになられていた
オーナー様にとっては
まさに大歓迎!!!
な流れですよね🥹❗️
というわけで今回は
横浜市よりお越しのK様。
この度は弊社製品をご用命くださいまして
誠にありがとうございます!
今回K様には複数の製品を
ご依頼頂けたのですが、
まず最初は!
エンブレムデアソベ
からご紹介して参りますね☀️
![](https://assets.st-note.com/img/1678409334477-YvAfBDHrzU.jpg?width=1200)
まずはこちらが”鉄板の”ご依頼。
アドベンチャーならマスト!
という感じのご用命。
キラキラと光り輝く中央に鎮座の
トヨタマークを
![](https://assets.st-note.com/img/1678409375704-6xux02BpAJ.jpg?width=1200)
え待って😳⁉️
というこの一打⚾️💥
先日も同様の「華麗なフェイント」を
魅せてくださったオーナー様がおりましたが
まさかの今回も!
こちら、完全に見ているものを
”マットブラックのイメージ”へと誘導しつつの~
「マットグラファイト」
インストールでございます💁♀️✨
やはり最先端を行くオーナー様はちと違う⁉️
実に驚きの、そして嬉しいご依頼!
![](https://assets.st-note.com/img/1678409521329-k9qqwms5ai.jpg?width=1200)
なんとも言えないこの色調、
それと光沢感も味わい深いもの😊🌺
今回は
「HYBRIDであっても取り外す」
ケースも多いのですが
”ハイブリッドブルー”
をそのまま活かして頂きまして
ご覧のような雰囲気となりました🙆♀️⭕️
![](https://assets.st-note.com/img/1678409585900-8CsUnpwRWJ.jpg?width=1200)
さらにこちら、
これもまだ見慣れない感じがしますが
”ADVENTUREの下にシナジードライブ”
という最新型ならではの
光景でございますが✨
![](https://assets.st-note.com/img/1678409630910-aGMWVUBmRU.jpg?width=1200)
こちらにも同じく
「マットグラファイト」
を採用して頂きまして、
ADVENTUREとの組み合わせは
このような雰囲気に👍
![](https://assets.st-note.com/img/1678409806557-F8ivOC4f9n.jpg?width=1200)
先ほどのトヨタマークで触れましたが、
今回はブループレートを継続採用として
頂きましたので
こちらの”レリーフブルー”も
連動性があって良い感じ🤭💕
ちなみに画像を見ていて
ふと思ったんだけど…
この「ADVENTURE」ってなんとも
黒とグレーで味気ない??
オレンジロゴとかレッドロゴに
してみようかな…
なんて🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1678409887912-WNH9aMPctq.jpg?width=1200)
そしてリヤ2点のエンブレムを
交換させて頂きまして、
バックビューはこんな雰囲気となりました!
メッキの時よりはかなりワイルドに?!
なったのではないかと思います。
数多く走る街中のRAV4とは
ちょっと違うポイントになりました😊🌸
そして。
エンブレム交換以外にも
いくつかのプロダクトを今回は
ご用命頂きまして
![](https://assets.st-note.com/img/1678409979207-YWnyrYg198.jpg?width=1200)
こちらはドアミラー内に設置の
足元照明でございます⬆️⬆️
これ、
このご紹介になるといっつも思い出して
笑っちゃう出来事があるんだけど🤣
もう何年も前ですが、
RAV4オーナーがご来店。
弊社デモ機のハリアーに灯るこの
ウェルカムランプを見て
「良いですよねぇ?ハリアーは…」
ってしみじみ。
(え?なんで??😳)
と、思いつつ。
RAV4にも付いてるからね?
その前提で会話をしてみたら…
どうも噛み合わない??
よくよく話してみたらオーナー様、
あんまりにも暗いから
「RAV4に付いているとは思っていなかった」
事が判明😳‼️
早速ご自身のクルマを下から覗き込んで
嬉しそうに笑っていたのを思い出すんです🤣
そんな通称ウェルカムランプも~
![](https://assets.st-note.com/img/1678410169344-3vDY6hTwmE.jpg?width=1200)
見事聡明なホワイトLED光源へ。
「LED T10バルブ MODEL-Ⅱ」
をインストール✨
![](https://assets.st-note.com/img/1678410200772-FqiuIa81ZU.jpg?width=1200)
装着後、初めてのナイトドライブの際は
足元を記憶にない聡明なホワイトで照らす…
一瞬え?なんで??
ってなる事かと思います🤭💕
さらに、
![](https://assets.st-note.com/img/1678410260762-JjBYk99ujy.jpg?width=1200)
室内照明ではこのドアハンドルへ
「LEDインサイドドアハンドルアンビエント」
もホワイトカラーで
インストールさせて頂きました🎊
ちょっと昼間の画なので
インパクトにはかけておりますけども
夜間は絶妙に、上品に点灯する
間接照明でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678410336485-xPMoEL6c2N.jpg?width=1200)
こちらを今回は前後席4ドアへと
採用して頂きまして
実に高級車な感じに
これまでは圧倒的に
”ターコイズカラー”が人気。
それもこれも、
「純正の室内照明色」
が関係していたと思うんですよ。
従来までは”水色照明”だったでしょ?
今後はそう言う点で「ホワイト」が
増えるのかもしれません🤔
そしてこの日の最後。
![](https://assets.st-note.com/img/1678410457552-Plg9SGK6CN.jpg?width=1200)
こちらのシフトノブですけども
ここも今回は
”アドベンチャーならではのお遊び”
要素を注入して頂きました😊🎊
![](https://assets.st-note.com/img/1678410502294-AN2SMPIL3l.jpg?width=1200)
こちら!
純正室内に点在する専用加飾の「オレンジ」に
近似させたシフトノブアクセント。
「アドベンチャーシフトノブ」
も同時にインストール💮
すぐ奥にはオレンジで華やかな
小物入れもありますしね?
純正の金属調も良いんだけど…
何しろ自分が買ったのは
アドベンチャー!
ということで、
こんな特権を楽しむのもアリ🙆♀️⭕️
![](https://assets.st-note.com/img/1678410600136-ebbM2d675U.jpg?width=1200)
というわけで、内外装と
様々なパートへアップデートを
施して頂きました。
こうした
”ちょこっとお触り”
を蓄積させていくのって
ホントに楽しいですよね~🤣
1つ1つ厳選して、構想して…
そういう楽しみ方は
すごくカーライフも充実する!
K様、ぜひまた何か思いつかれましたら
お気軽にご相談下さいませ
今回は複数製品をご依頼下さいまして
誠にありがとうございました🙇♀️
それでは🤗
END
![](https://assets.st-note.com/img/1678410757942-Zou6s2HG2i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678410765862-kLyDKhnsJM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678410772589-gVMKHncOrd.jpg?width=1200)
●社長日記1.0「50RAV4関連記事」152件