RAV4 後期型アドベンチャー!
グレーイッシュブルーが斬新!
こちらは50系RAV4の改良型で
”アドベンチャーHEV”
のモデル。
川崎市よりお越しのO様、
なんと!
弊社にとりまして大変ゆかりの深い
足掛け5台の愛車(!)
と共にご愛用頂いているオーナー様。
もう本当に長い間に渡って
お世話になっております…🙇♀️㊗️
そんなO様ですが、
昨年の事。
それまで大事に乗られておりました
50系プリウス前期モデルからの
代替えを決意!
そして、
晴れてご納車となった2023年式!
50系RAV4なのでございます~🎊
ホントにおめでとうございます😊㊗️
ODOメーターが2ケタというのが
なんとも新車感が満載!
記念に撮らせて頂きましたよ🤭
そしてこの日は、この晴れてご納車となった
RAV4の各種カスタマイズのため
様々なご相談を頂く事ができまして~
鋭意!
心を込めて製作へと入らせて頂くのですが
晴れのご納車で
”何もせずに一旦帰路につく”
というのは何とも味気ない😅
という事で、
数多くご依頼を頂きました中から
当日在庫のありました製品。
ご覧の”リヤTマーク”だけでも
交換させて頂きますか??
という事で❗️
アドベンチャーならド定番!!
のこちら💁♀️✨
ソリッドカラーエンブレムより
”マットブラック リヤTマーク”
をインストールさせて頂きました👍
今回車両は”HEVモデル”でしたが、
昨今のトヨタ法則にのっとりましての
「プレートレス装着」
にて🙆♀️⭕️
こちらの仕様へ。
いわゆるガソリンルックとも言えますが、
最新法則に沿った装着となりました😌
それにしましても、
アドベンチャーの七不思議ですが
改良モデルでも健在😱💦
”RAV4ロゴ”
”ADVENTUREロゴ”
が標準でマットブラック仕様なのは
とってもナイス👍
なのに?!
中央のリヤTマークだけが
通常通りのメッキなんですよね…😮💨😮💨
なので、今回の交換によりまして
マットブラックで統一!!
と、
思いきや!?
現在ではアドベンチャーにもHEVが😱
なので、
「右下設置のシナジードライブ」
をどうするか??
という流れが新たに持ち上がりまして🤔
一体これをどう攻略するか?
は、後日改めましてのご入庫時に
ご紹介させて頂きます🙆♀️⭕️
というわけでO様。
長い納車期間修行!
本当にお疲れ様でございました😮💨㊗️
途中様々な車種、USEDカーへの
進路変更を画策されつつ…
本当に心労がすごい時期も😩
これから存分にRAV4ライフを
謳歌して下さいねっ!!
それではまた~🌺
END
●社長日記1.0「50系RAV4関連記事」152件