
黒メッキに黒!!斬新HEVエンブレム♡

増殖しております!
やはり
「プリウスの子はプリウス」
と実感する次第🤭
なんやかんやと言いましても
”着実に市街地に浸透”
を
開始しておりますね🙆♀️⭕️
希少で超納期で…
と、
割とネガな話題が多かった
60系プリウス。
早くも登場から1年以上が経ち、
今感じますのは
”底しれぬ増殖力”
でございます。
というわけで
大変ありがたいことに
弊社でもそのご入庫やご相談が
日に日に増えているわけですけども、
今回ご登場頂きましたのは
横浜市よりお越しのH様!
この度は弊社製品をご用命頂き
誠にありがとうございました🙇♀️㊗️
”人気モデルが故の宿命”
を打破すべく!
少しの個性を愛車に
注入して頂きました今回。
早速ご紹介して参ります~

というわけで
まずは
”エンブレムデアソベ”
でございます!
”60プリウス”といえば
この新型の象徴とも言える
「HEVエンブレム」
でございますが~
今回はこれを

「シライ・グエン」
ばりにひねりを加えた
この仕様へとチェンジ!
”ひねり王子”
と言えばですね、
横浜岸根が産んだ世界的スター
でございますけども~🤩💮
今回はこのHEVを
「ブラックオニキス」
へと変更して頂きまして、
実にラグジュアリーな
黒メッキ加飾へ。
塩沢ときさんみたいな
お金持ちの伯母様がしてる
”黒真珠のネックレス”
みたいな感じですよ。
見るからに高そうな?!
そんな雰囲気です👯♀️✨
で、
「これのどこがひねり王子??」
という事なんですけども
よぉ~く見てご覧なさいよ、

丸いとこをね!!🤣
という事でございまして、
そうなんですよ。
”本来青いはずの丸が黒い”
のは
写真のせいではございません。
実際に黒いのですよ。
つまりH様は
エンブレム本体を「オニキス」と
して頂いた上、
「HEVサークルレリーフ」
も
併用して下さいまして
本当に感謝でございます😌

これはとっても小さいパートですが、
後続を追従している時などは
かなり視線が行く
事請け合いでございます。
最も、今の時点ではまだ
”そもそもHEVロゴが斬新”
な創世記ですので…
HEVロゴ自体に
「あれってなに??」
と言ってる人々が多い中、
それを更にオニキス。
さらにひねって
レリーフをブラック。
…と
時代の先を行っている、
いや
行き過ぎている?!
ような感もございます🤣💦
そしてこの日はさらに

人気の流用メニューも
2つほど実践して頂きまして、
まずはこのシフトノブ。
ビニル素材感が強めで
ちょっと味気ないのが難点。
これを

「本革+金属調」の質感で
小さいながらも確かな高級感へ。
「レクサスNXシフトノブ」
を今回はF SPORT仕様にて
採用頂きました。

それにしましても
シフトノブ。
ホントに小さくなりましたね…😳
というより
シフトノブ自体が消失?!
するような車種もあって
時代ですよね、ホントに。

そしてもうひとつは
浮足立ってるこの子
に着眼。
プリウスが人気でしょ?
生産急がなきゃいけなでしょ?
チンタラやってる場合じゃないわけ。
なのにさ、
やる気ない人間も中にはいてね?
いつまでたっても
”リングにメッキをかけない”
わけよ…うん😩
それでさ?
「DARS買うならお前白?黒?」
って
ヘラヘラやってるわけ🤣🍫
あ、チョコね?
それで上からも下からも
強烈な板挟みの工場長がさ、
「もうそれでいいから組めやっ!!」
ってなって
上の写真なのね?(大嘘)
その理由を聞けばさ?
(それは仕方ないよね…)
って思うわけよ。(だから大嘘)
で、

で、工場長が
ホントはこうしたかった!
という仕様がこちら💁♀️✨
「LEXUSスタートボタン Ver.2.0」
を新たに採用して頂きまして
見事に進化したスタートボタンへ。
見逃せないポイントですよね?
リングもピアノで艷やかに、
ボタンは金属質な輝きで優雅。
これをさ?
「別にどうでもいい」
って言える人は
そもそも
「クルマなんかなんでも良い」
って
属性じゃないかと😱🙀
そしてさすが「LEXUS品質」で
ございますので、
もう透過照明からなにから
素晴らしい質感でございます!

という感じで
今回のブラッシュアップ。
実に”純正然”でいて
一般人には指摘の出来ない世界。
ただ、
こうした要素を幾重にも
織りなすことで生まれる
”層の厚さ”
ひいては
”車両の洗練さと完成度”
へと繋がっていきます。
とっても大事な要素ですね😌💯
H様、この度は複数製品を
ご依頼下さいまして
改めましてありがとうございました。
まだまだ愉しめる要素満載な
「60プリウス」ですので、
ぜひまたのご相談も
お待ち申し上げております!
でわでわ🤗🌸
END


●社長日記2.0「60プリウスダイジェスト」59本