見出し画像

レクサスNX「SHIBOTORI PLAN」原型?


各画像はタップで高解像度


先日この画像を


様々なSNSを通じて
発信させて頂きまして。


ちょっと失敗した(!)

と思ったものですが、
もともと弊社のデモ機「NX」。


”外観上は完全フルノーマル”


だったんですよね🤭


で、
上の写真を特に説明もなく

「どうでしょうか!」

的にお見せしたものだから


「お!エンブレム!イイすね~」


的な反応になり(!)😳😳



(げ!そっちか?!)


と、反省した次第🙇‍♀️💦


慌てて「補足説明」をするという
大変カッチョ悪い展開となりました🤦‍♀️


それで、
改めまして「NX」においての

「世界のSHIBOTORI」


なんですけども…。



後ろから。


こうしてみました。


とにかくもう
何が気に入らないって

リヤがさ


ズルむけてるんだもん
打ち合わせと違うじゃん(?)


って

”LEXUSへの過度な要求あるある”

みたいになっておりますが~😱🙀


街中を走っていて
「NX」すれ違うじゃないですか?

前から接近してくる姿って
F、Lを問わずにカッチョいい!

でも
すれ違って去り行く姿を
ドアミラーで追うと

(これあかん…)

ってなってました😅💦



とは言いましても
この「純正状態」の姿、

決して悪くない!

デザインは秀逸ですよね?
カッコいいんですよ🤔

カッコいいだけに

(更にアレしたらどうなるんだろうか?)

との思いも募り…


やってみた。



いうのが今の所でございます🙆‍♀️✨


もともと「マットシルバー」な
ガーニッシュはグロスブラックへ。

それと一体化したような
魅せ方をする意識で中央下部の
造作エリアも同じグロスブラック。

もともと「3点構成」だった
リヤセクションですが、

「2点構成のように」

魅せる意識でございました。


最初は

「銀色でボディ自体が終わる」

ような印象で
銀色の下の未塗装エリアというのは
周囲の景色とどうかしてしまって
認識できなかったもの。


ガーニッシュの下へ
更にまたボディ面が細く介入したので

(リヤアンダー付けました??)

的な印象に繋がっています。

もちろん付けてません、
皆様の「NX」と全く同じバンパーが
付いた状態です。


で、
サイドに回りますと


このサイドがですね、
特に「後席ドアパート」の

造型が素晴らしい!



感銘を受けた次第🥹💮


金型ってどうなってんだろか??

ってしゃがんでとにかく
部品が「ガッチャンコ!」される
光景を想像したくらい…


なのになぜか?!

デザイナー泣かせの

「無塗装主義」

という事で…😩


サイドビューはこんな感じに

どの車種でも一様に言えますけども
本当にこの姿、


「車両が一回りデカイ?!」


と感じるから不思議です🤭💕



NXの場合は片側3分割の構造、
なので左右だと6点構成。

弊社の車両があいにく

「ホワイトノーヴァ」

なので、
そこまでの感動が伝わらないと
思うのですが~

これ万が一にも

「ソニックチタニウム」

とかだったら?!


リヤドアパートの造形美!!
ヤバいと思います😳❗️

「未塗装時」には知ることのなかった
もうひとつの「NX」…

つまりは

「真のNX」?!

ということは

「シンNX」



ご体感頂けると思います🤩㊗️



そしてフロントへ。

NXのF SPORTを見ていて

「巧みな技術だなぁ~」

と感心していたのは

「フォグカバーを縦長に取って
ハイグロスにした」

というところ。


縦に長い


というのがポイントで、
そこが本当に強調されますよね?

最下段で薄く横に伸びる
未塗装エリアには

極めて意識が行かない

というデザインの妙。

とても勉強になります。


それをこんな雰囲気に。

リヤと基本的には
同じ考えなのですが、

例えば

「RX350」と「RX500h」の違い

みたいなニュアンスです。


シボ素地のエリアには
外板色である「083」を用いまして、

マットシルバーだった
リップ形状のパートには
「202」のハイグロス。

純正時にはマットシルバーのリップで
バンパーデザインが終了する、

っていう印象でした。

でも実際はご覧頂く通り、
その下にもまだ

デザイン面がある!!


っていう発見ですね🤔💮


もう一度純正状態です。

これだけ接近してもなお、

「シルバー部分でバンパーが終わり」

に見えていますね?


この未塗装の部分と
銀色の部分は別部品でして、


「赤色のエリア」

は色無し素地の部分。

銀色の部品はハイグロスブラックに
加飾したわけなのですが、


こういう仕様ですね!

本来はフォグカバーが
そのまま下に溶け出していって、

アンダーカバーと合体して
流れ出す…

みたいな印象です💁‍♀️✨

今回は新たに

「フォグエリアはフォグエリア!」

として確立しまして、
さらに

「アンダーカバーエリア」
「リップスポイラーエリア」


それぞれの役割と面積が
より明確になる

って感じています。


ね?

で、
この写真なんすよ。

そんなここまでの
説明など一切抜きに掲載したら

「エンブレム換えたのね~!」

となった次第…🤣☀️


ま、
ちょっといきなりでは
わからないですよねっ🙇‍♀️💦



そんなわけで

ノーマル車高
ノーマルホイール
エアロなし

つまり、


完全フルノーマル車両


としてのこの雰囲気。

何も付けてません。


実に知的でしょ


もう少し煮詰めようと思いますが、
どうかなぁ~


今の所、後悔した場所とかは
ないんですけどね??


こういうのって時間の経過で
印象が変わったりするので、
もう少し様子を見てみます。

そんな事でございまして

NX版

「世界のSHIBOTORI」


ご期待ください🤭




それではまた~🤗





END




NX「メインページ」


●社長日記2.0「NXダイジェスト」25本


いいなと思ったら応援しよう!