
スティールブロンドにもPHEV!

弊社においても希少な
こちらの外板色は「4X1」、
スティールブロンドメタリック
な80ハリアーでございます💁♀️💐
当日記でも抜群の人気で
高い登場頻度となりますハリアー、
そんな中でもこのカラーは
かなり見る機会が少ない
という気が致します😍
オーナー様もその点をお伺いすると
「なので、あえてこの色で」
と仰っておられまして
そのあたりが極めて”事情通”だと🤭💕
更に言うとこのホイール。
僕自身も撹乱されましたが(!)
まさかの
”先代NX Ver.L用”
という驚きのチョイス😳❗️
実にマニアとしては
共感する要素が多数!の
車両でございました。
そんなベージュ系の外装をまとう
ハリアーは~
横浜市よりお越しのN様、
この度は弊社へのご入庫
誠にありがとうございました!
そんな希少外板色に
今回実施して頂いたアップデート、

こちらの
フロントセクションでございました☝️
通常ですとやっぱり「白」または「黒」
でご覧頂くことが多い

スティールブロンドでの
「PHEV バンパーロワグリル」
装着後の姿でございます🙆♀️🎊
ボディ色の特権!
とも言うべき感じがしますが
本当に海外リゾートの海岸線などが
似合いそうな?
そんな雰囲気ですよね🌺

こちらは正面から、
ご入庫時の姿でございますが
これがお帰りの際には

この雰囲気となりました👍
毎回同じことを申しますが、
メッシュデザインの云々というよりも
それ以上に効果的だと思うのが
”ハイグロス光沢の鏡面品質”
じゃないかなと思う次第。
エレガントな印象を本来強く持っている
ハリアーに本当によく似合いますよね😊💯
そしてこの日は
室内でも小変更を実施頂きまして、

こちらのシフトノブにも
ロックオン!
…と、
外観もベージュ系で希少でしたが
なんと?!
インテリアも「グレー内装」という
このラグジュアリーな感じ。
これもオーナー様に
お聞きしましたところ
「Z」にするか「Gでグレー内装」を
取るのか??
最後の最後まで迷った
との談話を頂きましたが~

そんな外板にも増して貴重😍
と思えますグレー内装に
採用して頂きました
「レクサスESシフトノブ」
でございます💁♀️✨
それとともに
同じく人気の流用メニューで

こちらのペダルにご注目。
これも今回は

本アルミ素材を惜しみなく使う
レクサス品質のこちら
「アルミペダルSET」
もご用命下さいまして
この変化となりました。
というわけでこの日の作業は
これにて完了!
大物ロワグリルを含みましての
流用3アイテムをお愉しみ頂きました🥹㊗️

外装をスティールブロンドで
内装をグレー。
相当に勇気のいるご決断だった?!
と思うのですが…
こうして見るとやはり
その存在感は抜きん出ておりますし
特別な感じが漂います✨✨
Z系にグレー内装がない
というのは当初僕も
すごく不思議に思ったものですが、
白木目採用と言いすごく魅力ある
内装色だと思いますよね🤔💮
という事でN様、
ぜひこれからのハリアーライフ
大いに満喫なさって下さいね!
また何か閃かれました際は
ぜひご相談お待ち申し上げております。
それでは~🤗
END


●社長日記2.0「ハリアーダイジェスト」136本
●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件