
60プリウス新コンテンツは「外装リアルカーボン」!

ここから6月にかけては
いっきに”60系プリウス”の話題が
増えていく方向です!
3月の納車は比較的早かった、
にも関わらず?
だいぶ大人しくしてましたので…😅
色々と考えに耽る事も多くて
まずは今回ですね、
”過去に縛られること無く”
という事を自分に言い聞かせてみまして
徹底して
「提案型のスタイル」
で行ってみようと思っております🤔🔥
そんな中でまず、皮切りに
ご紹介させて頂いてみるのが~
”黙っていたら永遠にご相談などきっと無い”
と思うアイテムNo.1😳‼️
だって…
プリウスだよ??
いる?リアルカーボン!って人😮💨
さすがにいないんじゃないの?
いくらウチがICU専門病棟でも
さすがにいないと思って😱💦
「いないと思ってるのにやるの?」
とはごもっとも。
そう!
だからこれさ、
提案型スタイル
なわけよ🤭⭕️
…あれ?
これ「提案型」の意味あってる??
なにせ、案外自分
会社員生活が思いの外ないものでして…
知ったようなこと言ってるけど
間違ってたらごめん🙇♀️💦
で!!
それって言うのがズバリ
さっきも書いちゃったんだけど
「綾織リアルカーボン」
なんす。
はっきり言いまして、
やりたい場所は相当多い!
と宣言しておくのですが、
やっぱりほら、アレじゃない?
「誰もいないこと想定して」
やるわけなのでね😳⁉️
いきなり風呂敷最大限マックス!!
に広げちゃって、
リアルガチに何も起きない…
っていう最悪のシナリオになったら
傷口デカいじゃん😩❌
なので手探りで少しずつ…🤷♀️
という、
デカいこと言う割には提案型だ!
とか言ってさ。
だいぶビビってる
あたすでございます🤦♀️💦

「リアルカーボン Aピラーパネル」
でございます!
完全純正交換です。
フィンのところとかすごいでしょ?!
もちろんこれ、1枚張り。
でも、
このフィンをまたいでなおかつ!
ガタツキや破綻もなく🙆♀️⭕️

「GRヤリス」を皮切りにその後は
「GR86」へと展開、
もう相当な経験値を積ませて頂きまして、
この美しい仕上がりですよ🤭💕
パーツ自体は決して大きくないんですが、
「フィンと段差」
の造作がありますので、
これらを攻略する点においては
”優劣がかなり現れる”
と思っています。
装着致しますと、

こんな感じになります💁♀️✨
ハイグロス光沢もホントに麗しく…
自分の顔も鏡のように映ります!
(実際のところ鏡には勝てない)

そしてこの
カーボン特有のギラツキ
でございますよ😍💐
リアルカーボンはギラついてナンボ!
でございます。
”フィンを乗り越えて”
”段差を乗り越えて”
なおかつ上から下まで
特に違和感やおかしな点はない。
これ、当たり前じゃねぇからなっ!!!
…すみません、
小樽の狂犬パクりました🙇♀️💦
そして。

これがホントに感慨深くてですね?
実は!
2006年まで弊社、
「リアルカーボンBピラーパネル」
ってやっていた!!
知ってる人、います??
実に17年前ですが…。
歳バレちゃう🤣‼️
…つか、バレる前に自分で言ってる
御年50って🤦♀️

当時はまだ駆け出しの頃で
弊社の方向性は”ビッグセダンオンリー”で。
ラインナップは
●30セルシオ
●18クラウン
●16アリスト
…だったかな??
それで当時はウッドだなんだと
まさにブイブイ言わせて
怖いもの知らず!!
だったんだけどね?
そういうのやってたら
その道の人とか、本業の人とか?
偉い増えてきちゃいまして…
若造だった自分(当時32)
精神的にパンクしたんすね!!
まだチョロい頃だったんで、
(今もだけど)
ほいで、こりゃあかん!
車種が良くないんだわ!!
(言い方ごめんなさい)
と、思い立ちましての
”30系ハリアー着手”
”30系プリウス着手”
って舵を切ったわけでございます🤷♀️❌

そして2023年、
60系プリウスで再びこのパートっていう
想い出深い展開なんざます。
ただ!
当時はチョロめの若造?だったので
まだまだ甘ちゃんな
”貼り付けパネル方式”
だったんですよね😅
でも今は違う、オレも今や「大佐」なんでね?
50歳の割には低い階級かもしれないけどさ、
なので
「完全純正交換」
でのご提案となっております😊🌺

どうしてもっと早く他の車種でも
やらなかったの?
と、
言って頂けたらそれは嬉しい限りです。
そしてこの流れで
AピラーからBピラーとカーボンにしたら

それはやっぱり後端、
Cピラーにも同じ素材が欲しい。
サイドから見たガラスエリアが
均等に綾織模様になりますからね?
ということで
「リアルカーボン Cピラーパネル」
もご用意してみました。
これの一番のポイントは、
”プリウスのウインドウモール全体像”
と強く関わるとこでして

この「縁」の部分ですね?
なんで端までカーボンにしないの?
やる気ないの?!
って
思いましたよね??
いや、正直言って
やる気はある!!
のですよ😳‼️
逆に言うと
「やる気があるから端まで張ってない!」
とも言えるんですよね?
どういう意味か?と申しますと

この写真。
ウインドウモールとして前方へ向かって
上下ともに伸びてますでしょ?
だからこのCピラーパネルに
端までカーボンを張ってしまうと
ウインドウモールが不自然に途切れる
んですね?
それだけは絶対に嫌だ!
ということで今回はこの意匠。
しかもですよ?
リアルカーボンなんて
マスキングで張れるわけない
ので、
一旦実はこれ端まで張っている(!)
んです。
それをあえて消してしまうように
こうしたマット加飾を別工程で
行なっております😍✨

後に、この隣にございます
「アウタードアハンドル リヤ」
も同素材にする方向です。
とりあえず来月の栃木は
この状態にしておくことで
「カラード仕様とカーボン仕様を同時に」
見て頂くことが出来ると考えました!
やっぱりより一層純正然なのは
カーボンではなく、カラード仕様。
ですので、
いくら新作だからと言って
完全フルカーボン仕様だと…
ちょっと良くないなと思ったんです🤔
案外色々考えてますでしょ🤣⭕️
というわけで!
60プリウスにリアルカーボン
っていう自ら進んで
いばらの道を選んだ?!
っていう話題でした👍
「♫いばらの道を見つけ出し~
靴を脱ぎ捨てるぅ~♫」
っていうのもあるじゃないすか?
とにかく!
やると言ったらやる!!
以上です!
おれ、子供に「ヒロト」って名付けて
その由来を聞かれて困ったことあります…😮💨
さよならするのはつらいけど…
じゃまた🤗
END

●社長日記2.0「60プリウスダイジェスト」16本