
150プラドでオシャレな茶革♡

再びそびえ立つこのボディ!
150系プラドご入場でございます😊🎊
常連様、横浜市よりお越しのM様。
前回に続きましてのご入庫
誠にありがとうございます。
M様と言えば、もう本当に長い間に渡り
”ヴィッツRS”
をご愛用になられていて
弊社も大変お世話になったものですが
そこから一転!!
まさかのプラド🤣‼️
というお乗り換え劇があり💮
(あ~、これで完全にご縁が
無くなってしまったなあ…)
と思っていましたものの😳⁉️
変わらずにプラドでぶっ込んでくる!!
っていう
と~ってもありがたいオーナー様です😊🌺
M様のおかげで弊社も
いくらかプラドに詳しくなった(?)
というところも感謝しないと…
ホントにありがとね?
そして今回!
これこそまさに
「ぶっ込みでしょうにっ!!」
という事でございまして
150プラドで繰り広げる
”レザーEXCLUSIVE”
でございます🙆♀️⭕️
でも、そんな事言いつつ
今回も大変勉強になりましたよ…。

今回M様がロックオンしたのが
このシフトセクションでした。
”70周年記念車”
という事でオシャレな茶革内装。
なのにシフト、これなの😳⁉️
と、申し訳ございません…💦
思わずにそう言わずにはいられない
この光景でございまして
ご存知”60系ハリアー純正意匠”の
ウレタンVer.(!)
これ、ホントに?!
M様がデチューンしてんじゃなく??
と、プラド無知を良いことに
翻弄される弊社ですけども…🤯
そんなシフトセクションを今回は

この通り一新して頂きました💁♀️✨
「純正形状シフトノブ」
「純正意匠シフトブーツ」
の2本立てでございます。
70thモデルと同一の素材がなく、
今回はこちら
”80ハリアーブラウン内装用”
の素材を用いて頂きまして
ノブの天面にパンチング、
側面にはスムース。
更にバックパネルには
”ピアノブラック”
という組み合わせでございます👍

もう一度ご入庫時の頃。
この状態から一気に質感は
アップ致しまして~

こんな雰囲気へと変わりました!
これですね?
60系ハリアーにこのノブとブーツって
転用できないの??
って思ってしまうのは
職業病ですかね…😱💦
失礼しましたっ

本当であれば純正の革素材と
同一のものがあれば最高ですが、
でもあれかな?
「P010オーカー」
も割と近いのかも🤔⁉️
ただ、今回は80ハリアーのブラウン。
ぜひ何かの参考となれば
幸いでございます!

なにはともあれ、
こうして弊社にご用命を頂けることが
とてもありがたく。
もうとにかく北海道へ、九州へ~
と日本を駆け巡るように
あちらこちらへ向かわれているM様。
実はこの日も
”北海道のお土産”
という事で!
大変ありがたく頂戴した(らしい)
のですが…🙄❓
それを知った時には跡形もなくっ!!!
ランドクシャであった…
との情報はキャッチしております😱💦
M様、お気遣い頂きまして
誠にありがとうございました🙇♀️
そんなわけで
弊社では大変希少な150プラド、
それもレザーのご紹介!
さすが「事情通」でございます🤣💐
でわまた!
END