60プリウスは「アッシュ」が多い?!
新型でございます✨
徐々にご相談のケースも
増えて参りましたが
60系のプリウスでございます😊
もう既に複数回こうして
ご入庫を頂いているものですが、
印象的には
”1M2アッシュが多い?!”
ような?
気のせいなのかな…🤔⁉️
でもこのカラー、
「無償色とは思えない」
複雑なカラーでいて
とっても満足度が高いと思います🙆♀️⭕️
そんなアッシュ外板でお越し頂きました
横浜市E様、
この度は弊社へのご用命
誠にありがとうございました!
今回E様よりご相談を頂きましたのは
こちら、
”フロントトヨタマークの小変更”
でございまして
そうです!
「エンブレムデアソベ」
のご用命を頂きまして~
こちらのフラットレンズ意匠へ💁♀️✨
「ソリッドカラーGR Ver.」
をご選択下さいまして、
そのカラーは人気の
”ブラックオニキス”
という装着例でございます。
純正が最新意匠の新デザインを
採用する60系でございますので、
”厚み”は相応に増しますけども
まぁ…気になる変化ではなく。
フラットレンズで黒背景の意匠は
”まだ見ぬGRモデル”
を先取りするかのような(?)
印象もございます🤭
それと、
60系プリウスのフロントで
特筆すべきはやはり、
このスポーツカー顔負けの角度
でございまして~
”ほとんど空を向く”
ような角度で設置される
エンブレムなんですね😳❗️
トヨタ86やGR86と
ほぼ同条件のような設置角度となるのも
大きな特徴でして、
光の反射角が浅くなりますので
色調が明るく発色しがちの傾向、
というのもひとつご理解頂けると
良いかなと思います👍
もう一度純正時です。
ちなみにこの純正、
従来の”クロームメッキ”とも異なりまして
少し”バフがけ”のような微妙な変化も。
クロームメッキよりもやや白っぽい
反射が特徴でもあります。
そんなフロントですが~
こんな印象へと変更になります🤩㊗️
ダークトーンでありながら
鏡面の質感がエレガントかつ
スポーティな印象ですよね?
そして、
グレー…というかブルー系等のグレー
という外板色の「アッシュ」にも
すごくマッチしていますよね~💕
というわけでございまして、
今回はフロントTマークの
小変更でございました。
こちらの
”ソリッドカラーGR Ver.”
ですが、
60系のフロントには「W120サイズ」
を推奨しております。
カラーも”全部で5カラー”の選択肢を
ご用意しておりますので、
ぜひご検討下さいませ!
E様、改めましてこの度は
ご用命誠にありがとうございました🙇♀️🎊
それではまた~🤗
END
●社長日記2.0「60プリウスダイジェスト」35本