![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154057931/rectangle_large_type_2_72c0ba61e41512c51336872f8f04066a.jpeg?width=1200)
IS500「リアルカーボン」綾織インテリアです!
![](https://assets.st-note.com/img/1726130618-v5IOC2XgPQuSRhAn3qsjDcw4.jpg?width=1200)
シルバーアローな
IS500 F SPORT Performance
にご入庫頂きました🤩
実はと言うとですね、
弊社がもう数年前ですが
栃木県にイベントへ出向きまして。
そこでお越しくださった
86乗りのとあるオーナー様が
弊社の存在を知って下さって、
その後も頻度良く
遠路時間をかけて
お越し下さっておりまして…
で、
そんな”栃木県I様”と申しますが、
I様が楽しそうにカスタムライフを
「86」でお愉しみになられているのを
見て下さっておりまして🤭
「それってどこ行ってやんの?」
と興味をお持ち下さったのが
今回のオーナー様!
っていう
素敵なご縁
なのですよ!🥹🥹
素敵な…
というよりも
ありがたいですよね。
だって大切なご友人ですから、
変だな??
と思うところをご紹介など
絶対にしないわけで。
すごくね、
お人柄のにじみ出る
86前期を大切にお乗りでいて
なんだかこちらまで
いつもほっこりする…
そんなI様のご紹介にて
お越し下さいました今回!
栃木県よりお越しのK様、
この度は改めまして
”丘の横浜ICU”
へと検査入院頂きまして
誠にありがとうございます🤣💕
薬で散らす?
分かったようなこと
言ってんじゃないよ!
手術だよ今日!今!!
で、
噂を轟かせる
当クリニックでございます💁♀️☀️
そして今回K様より
ご指名を頂けました治療薬
でございますが~
![](https://assets.st-note.com/img/1726131654-TSlMQE6ePdYON7XkZAGwivIt.jpg?width=1200)
こちらでございます!
”ステアリングオーナメント”
の最適化でございまして、
もはや自然治癒なんて
都市伝説ですよ?!
…と。
V8ですよ?
5.0リッターですよ?!
マットな銀でお茶濁すな!
…という事で。
![](https://assets.st-note.com/img/1726131743-BlbAZ5G908sEPMWI4YgfO13V.jpg?width=1200)
”横浜都筑流”
オペ完了でございます😌㊗️
いかがでしょうか?
より一層
IS500らしく!!
F Sport Performanceらしく!!
「リアルカーボン綾織」
を発動して頂きました
こちらのステアリングオーナメント。
![](https://assets.st-note.com/img/1726134287-3Q0RJWfnUp76mVkTSP4oxtru.jpg?width=1200)
この下のね…
わかりますよね??
カーボンとスエード
のね?
馬場と猪木がタッグ
組んだくらいの
強烈なタッグ!
いやまて?
AK砲
くらいの強烈な?😳
あ、ライオンズね💦
これが「特別なモデル」じゃない!
というなら
一体何が特別なんだ?!
と
思えるくらいですよね。
やはり機能とは別の
「雰囲気」
も大切でございます!🤭💕
というので、
もう一度純正との比較~
![](https://assets.st-note.com/img/1726136697-Rkf2Sixbq1eVcMZ7853tD9LF.jpg?width=1200)
これが純正の状態。
![](https://assets.st-note.com/img/1726136710-zTYgCPSA0bBMQDUmEs4atoJ9.jpg?width=1200)
これが交換後となります。
ちなみにですが…
今回のK様にはご覧の通り
カーボンと言えば!
王道の”ブラック綾織”にて
ご用命を頂きましたケース。
これが弊社の場合は
・ブルー
・レッド
・イエロー
と、
全て3K綾織のリアル素材で
ご用意をしております、
ぜひそちらもご検討下さいませ。
それとこの日は
なんともありがたいことに
もう一点。
![](https://assets.st-note.com/img/1726136806-qrZwPoLtiK7BM2HEdmgFWyXR.jpg?width=1200)
今度は「IS」における
メインパートと言って良いでしょう!
室内の中央を縦に貫きます
「シフトコンソールカバー」
にもご用命を頂きました、
上の写真が純正状態です。
そして
![](https://assets.st-note.com/img/1726136865-kfdLqXPZESgAlKNnQG7pvo0V.jpg?width=1200)
これが交換後!
いかがでしょうか?
この
一糸乱れぬ綾の文様
が
否応なしにテンションアップ!
するのは
間違いなく🎊
一度この威厳と迫力の
綾織カーボン仕様を見れば、
純正の状態というのは
”優しい子ヤギ”
くらいに思える不思議。
![](https://assets.st-note.com/img/1726136989-JLRDrP1CgwbuzjBMF6Ex8dmQ.jpg?width=1200)
実はこちら、
正確に申しますと別注…ではなく。
現行真っ只中の「ISⅢ型」
ではあるのですが
このパートを「RC Fと共用」
しておりましてですね?
![](https://assets.st-note.com/img/1726137043-pDF4d21yQPb9LsTefYuNA7IO.jpg?width=1200)
なので、
IS用としては専用のプログラムを
持たない弊社なのですが
ここはお任せあれ!
という状態なんでした🙆♀️⭕️
カップホルダーのある助手席側、
実は視界から消えても
相当奥まで伸びていきます、
アームレストの中間くらい(!)
にまで及ぶのですが
この辺なんかも
気を抜けば即歪む!
という
凶暴なパート。
![](https://assets.st-note.com/img/1726137140-i07a4TSbsnyV8goYFpMQqh1u.jpg?width=1200)
この辺のノウハウなども
当時のRC Fのおかげもあって
現在のISにフィードバック
しておりますのでご安心を。
何より先程の
ステアリングパートでも
触れましたけど、
このシフトセクションも
縦に両脇スエードじゃないですか?
で、
平面に入ってカーボン!
そのコントラストね?
涙を拭う一幕
でございましてですね?
スエードもスポーツモデルを
ひとつ強調していく
代表的な素材ですよ、
そこに掛け合わせるのが
2トップの片割れのカーボン。
こんな贅沢ないですよ??
と申し上げておきたい💮💮
でも、
そのくらいの贅沢さが
許される…
というか
むしろそのくらいの
”夢を与えて頂きたい”
と思える
5.0リッターV8マシン
でございます😌✨
![](https://assets.st-note.com/img/1726137342-4Q56IlskGTh1u9fPdwiroXeC.jpg?width=1200)
という事で
2つのパートに採用された
綾織素材ですね。
素晴らしい変化!
ただし、
このカーボンというのは
いつの時代も
”やりすぎ要注意”
でございまして…
その配分こそが
”カーボンの最も難点”
である事も
今後アドバイスも含めて
ご相談して行ければ!
なんて思っております。
M様、I様、
改めまして遠方より
ありがとうございました🙇♀️
IS500、TOYOTA86とも
今後とも
よろしくお願い申し上げます🌺
でわでわ🤗
END
●社長日記2.0「LEXUSダイジェスト」131本