![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149273138/rectangle_large_type_2_7e40e91d662f88ac8facd0a0763b72f0.jpeg?width=1200)
まさか?!40ヴェルファイアの「ホイールキャップ」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722511719091-7Siw4BCr8u.jpg?width=1200)
巨大な黒い壁😳💦
でございまして、
奥のLBXが
もはや埋め尽くされようと(!)
という危機的な?!
というのは冗談ですが
とにかくこのデカさ!
威風堂々とした佇まいが
”キングオブミニバン”
の風格でございます。
今なおプレミアムな状態が
続いております
”40系ヴェルファイア”
にご入庫頂きました😊
横浜市よりお越しのN様、
前回に続きまして弊社へのご入庫
誠にありがとうございます!
そうなんです、
「フロントTマーク」などを
ご覧頂くと
既にブラッククローム仕様車!
となっておりまして
大変ありがたく🥹💮
それで
今回のご相談なのですが
なんと想定外な
ご相談でございました!
でも、
それもこれも前回採用して頂いた
”ブラッククローム”
をお気に入り頂けたからこそ
と思う次第で嬉しいです🙇♀️🎊
という事で
そのご相談を頂いた場所が
![](https://assets.st-note.com/img/1722511954751-WIzEzJL5Ch.jpg?width=1200)
ここでした!
LEXUSではこうしたご提案を
行っておりますものの、
ヴェルファイアとはまさに
想定外の!
という感じですけども
ホイールの中心にあるTマークに
ご注目頂きたく。
これを~
![](https://assets.st-note.com/img/1722512024677-Zx8Jg63qqV.jpg?width=1200)
ご愛用のエンブレム類と
コーデして頂く
「ホイールキャップオーナメント」
を
ブラッククローム仕様にて
装着して頂きました💁♀️✨
一応全くと言っていいほど
予備知識がなかったものでして…
N様にはお車の車台番号を
ご提供頂きまして
部品を特定した次第。
でも…?
いざ見てみますと
なんだか多くの車種と共通かも??
なんて思えまして
見たことあるような…
ないような。
という感じでした😅
![](https://assets.st-note.com/img/1722512143523-SWaDI35dzx.jpg?width=1200)
もう少し近くで
比較をしてみますと
これが純正時ですね!
通常のシルバーというかメッキの
Tマークになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722512181496-VeBV4wlemd.jpg?width=1200)
で、
こちらが交換後のもの。
なんでしょうか…
ホイールまでワル顔?!🤣
のような印象(?)
しかも、
N様にはお聞きしていませんが
このボルトね?
これもなんだか黒いような?!
気のせいかな…🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1722512272680-kNXc4y5Pmh.jpg?width=1200)
という事で今回は
想定外ではございましたが
上手く行った!
40系ヴェルファイアにおける
「ホイールキャップオーナメント」
のご紹介でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1722512332952-2AlRqHhDSg.jpg?width=1200)
それにしましても
この風貌がなんとも魅力的、
これでいて3列シートで
ターボエンジンなんですよね?!
すごいな…
恐るべし!
でございます💦
というわけでN様、
ますますこれからも
”ヴェルファイアライフ”
を存分に愉しんで頂きたいです!
今回も弊社をご指名頂きまして
誠にありがとうございました。
それではまた🌻
END
![](https://assets.st-note.com/img/1722512455766-HEkzDfBncq.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「アルファードダイジェスト」12本