![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104056869/rectangle_large_type_2_3e502bef0adcb32f658eb0f99e56b1f4.jpeg?width=1200)
「GR」の方も黒くできんの?!
![](https://assets.st-note.com/img/1682560785013-MeoPGqWkgs.jpg?width=1200)
THEスポーツカー!
と思わず言いたくなるような
この出で立ちでございます😍
”赤い86は特別感満載”
でございますけども~
スパークレッドなGR86に
お越し頂きました❗️
横浜市よりお越しのS様、
この度は弊社へのご来店
誠にありがとうございました😊🎊
今回ご相談を頂きましたのは
エンブレムデアソベ
でございました。
ただですね?
実は多くのオーナー様にお話しても
「え?!そうなの??」
と、言われてしまうことが
意外と多くて傷心気味…🥺
という内容でございまして💦
そうなんですよ…
実は「知らなかった」という方が
案外多くてどうしたものか…?
というメニュー😅
![](https://assets.st-note.com/img/1682561375991-2lUWWUl8R9.jpg?width=1200)
こちらでございます💁♀️
リヤに設置の「GR86ロゴ」ですが、
既に86の文字はフラットブラックに。
あ!
…てことは?
ご依頼の当時はS様も
「そんなん知らなかった!」
という事だったのかも😳💦
お聞きしてないんですが…
で、その86ロゴが黒いのに対して
まるで僕らを上から見下して(?)
あざ笑うかのように(?)
燦然と輝きを放つメッキのGR
が眩しいこの状態。
これを、
より統一感を高めたものへ‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1682561525823-KNXcZh4Zzj.jpg?width=1200)
”GRごと闇夜に封じ込める”
の図でございます😊🎊
どうしてもGRプレートは
ガラスレンズ意匠となるので
”マット色が不可”
なんですが、
それでもダークトーンでの統一感。
![](https://assets.st-note.com/img/1682561743253-ZhfCPkVpMX.jpg?width=1200)
もう一度ご入庫時です。
やっぱり「明るいの最高峰」と
その隣に「暗いの最高峰」ですので…
これらが真横に配列されるのは
どうかな…と🤔
もちろん”狙い”でこうするのも
決して悪いとは言わないのですが~😅
![](https://assets.st-note.com/img/1682561898539-nLiDt0Cm8L.jpg?width=1200)
この方がより安定しませんか🤭⭕️
しかもレンズ越しに鏡面の質感を
伴っていながらにして黒く見える…
という不思議な質感もポイントです👍
という事で今回は
「GR Ver.プレートタイプ」
よりカラーは
”ブラックオニキス”
でのインストール一例となりました🙆♀️⭕️
![](https://assets.st-note.com/img/1682561976334-6hz21elFvu.jpg?width=1200)
実はこれですね?
「86ロゴ」をご用命頂く際に
”プレートアップグレード2,200円”
というメニューがあるんですよ😳❗️
例えばですが、
86ロゴはマットブラック。
更にプレートはオニキスで❗️
…のように言って頂けるもの。
同時ご依頼の場合だと
ご予算的にもかなりお得になります🤭💕
![](https://assets.st-note.com/img/1682562091972-24QYbFr7ac.jpg?width=1200)
そして遠目から見るとこの通り。
実にバランス良く均整の取れた
リヤの完成形となりました。
やっぱりあの位置で鏡面よろしく
燦然と輝いているよりは…
こちらのほうが良いですね😍
「86ロゴも純正のまま」
なら
特に気にならないんですけどね?
そして中央に輝く
”ディープレッドは赤ボディの特権”
でございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1682562173306-syB8aeQvqh.jpg?width=1200)
というわけでS様。
当日は悪天候の中で
ご入庫ご来店下さいまして
本当にありがとうございました🙇♀️🎊
まだまだ遊び尽くせる86!
でございますので~
新たなご相談も楽しみに
お待ち申し上げております🤭
それではまた💐
END
![](https://assets.st-note.com/img/1682562291448-UHZGThnEb9.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「86ダイジェスト」63本
●社長日記1.0「GR86関連記事」131件