![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95199971/rectangle_large_type_2_bef83f781e20b23942ef6169e36ce645.jpeg?width=1200)
SHIBOTORI×PHEV!
![](https://assets.st-note.com/img/1673189351697-HWgGLXex4R.jpg?width=1200)
遂に実践となりました今回!
きっとG社のお客様、
(いずれ近いうちに実施されるだろう!)
と考えておりましたが
それが今回の😍
今回も80系ハリアーへ向けて
”PHEVバンパーロワグリル”
の移植作業を実施させて頂きましたが、
ご覧頂きますように今回の車両
「世界のSHIBOTORI施工車両」
でございまして😄㊗️
フロント、サイド、リヤの
アンダーセクションの全ては070へ
見事に洗練された都会的な雰囲気を
実現頂いておりますが、
バンパーロワグリル
だけは手を入れずにストック状態のまま
というケースでございました。
そこに!
今回満を持して
「PHEVグリルをインストールする」
というご用命でして🤭🎊
ご登場頂きましたのは
川崎市よりお越しのS様、
改めまして今回もまた弊社へのご入庫、
ご用命を頂きありがとうございますっ!
というわけで。
従来であれば横フィン基調のものを
ハイグロス光沢へブラッシュアップ!
という一択だったわけですが
現在はそうではございません⚠️
そんな希少な一例を早速
ご紹介して参りますね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1673189652025-soPDtUn7sm.jpg?width=1200)
まずはこちら、ご入庫時の姿です。
”フロントアンダーカバー”
は見事に違和感のないこの仕様、
ボディ同色の070仕様✨
そして、ロワグリルはお馴染みの
”黒シボ素地剥き出し案件”
でございますけども~😱💦
今回は2023仕様!
とも言うべき最新のアップデートで
![](https://assets.st-note.com/img/1673189738146-ZWg5RNXCxb.jpg?width=1200)
ハイグロスブラックが妖しく輝く
メッシュの意匠へとチェンジ!
360°モニターを併用しましての
「PHEVバンパーロワグリルKIT」
をインストールさせて頂きました😊💐
いかがですか?この光沢感、
そしてメッシュによるスポーティテイスト。
実にイイですよね👍
![](https://assets.st-note.com/img/1673189882418-BZvuVlOy47.jpg?width=1200)
反対側からもその変化を
ご覧頂きますと、
これが改めてシボ素地ロワグリルで
横フィン仕様の頃。
そして、
![](https://assets.st-note.com/img/1673189918776-AG8DflgH4r.jpg?width=1200)
こちらがPHEVグリル装着後。
…まだ見慣れない😳⁉️
という感も若干ありますけども。
横フィンか?メッシュか?
というのは
それこそ「60系後期」の頃から
多くのオーナー様を魅了してきたわけですが
まずはそのデザイン云々以上に
”ハイグロスフィニッシュであること”
を前面に推したいですね😊🎊
意匠面での好みは大変重要で、
ここは”こだわり所”であることは
間違いない要素ではありますが…
それ以前にこの加飾の洗練さ🥹✨✨
これがそもそも根本的にハリアーが本来持つ
都会的で知的な要素に直結しているような
気も致します。
もう一度、今度は正面からも
比較をしてみますと~
![](https://assets.st-note.com/img/1673190102618-EqhDvMJDJN.jpg?width=1200)
これが標準ロワグリルの
シボ素地の頃で
![](https://assets.st-note.com/img/1673190130269-5h78zklwYz.jpg?width=1200)
こちらが交換後、
PHEVハイグロスメッシュ仕様の姿。
やっぱりこの光沢感というのは
”高級感に直結”
していると感じますよね🤔🌺
今回S様のハリアーは
![](https://assets.st-note.com/img/1673190199035-3RcXGGVxgu.jpg?width=1200)
フロントモニターもご覧の通り
完全移植しての作業となりました。
弊社ご入庫の場合は
”カメラ穴径の加工”も含めて作業をさせて
頂いておりますので
ぜひお任せを🤭💕
![](https://assets.st-note.com/img/1673190258400-ayz9JXEizX.jpg?width=1200)
というわけでございまして、
フロントアンダーカバーの
”SHIBOTORI PLAN”より
今回いよいよロワグリルもアップデート。
ん??なんか違う気がするけど…?
というようなですね、
絶妙な純正然の変化をお愉しみください❗️
この度は弊社へのご用命
誠にありがとうございました🙇♀️
END
![](https://assets.st-note.com/img/1673190366527-jBw4VsjLZm.jpg?width=1200)
●旧社長日記「80ハリアー関連記事」363件