ショールームに生花を。
飾らせていただくことに💁♀️💐
これですね、
実を言いますと…
今月の初頭に
「関西のカリスマユーチューバー」
を筆頭とする(?)
大変弊社がお世話になり続ける
皆様より戴きました🙇♀️🌺
この生花がご縁となりました🤭
これを配達してくださったお花屋さん
と言いますのが横浜都筑でして。
しかも!
弊社が創業時に事務所を構えていた場所
からほど近くてですね😳⁉️
(なにかご縁を感じるなぁ…)
なんて思っておりまして。
ちなみにこちら、
まだ咲いております!
お花屋さんもビックリ🤣💐
朝、出社しますと
ホントにいい香りで😍
これが不快な人なんていないし、
すごく良いなって。
やっぱり生花にはかなわないな~
というのでお花屋さんに
相談させて頂いたんですよね。
そしたらまたこのお花屋さんが
すごく良い方でして🤭🎊
それでこんな事を始めてみた
っていう次第でございます。
なにしろ「花の名前」に
疎いものでして…
”ひまわり”と”バラ”しかわからん!!
これから勉強します…🙇♀️💦
今日改めてお花屋さんの店舗に
ご挨拶に行ってきまして。
「PETALS」
さんと言います。
アレンジはおまかせで!
これから月に2回くらいのペースで
入れ替えてくださるという事で
僕らも楽しみです😊
やっぱりなんでもそうだけど
”人柄”
ですよね…ホントにそう思う。
「価格」とか「最新」とかでね?
もちろん重要なことなんだけどさ。
そういうのだけじゃ
長続きしないよね?
やっぱり恒久的なもの、
変わりないものっていうのは
お人柄に尽きる
と思うわけです。
皆さん、普段花の匂いなんて
嗅がないでしょ🤭⁉️
うちにきたらぜひ
匂い嗅いで見てね👍
きっと癒やされます🥹💐
最後に「まりおさん」!
ホントにありがとう‼️
END