
80ハリアーPHEVロワグリルとシフト!

今回も大人気SUV!
80系ハリアーにご入庫頂きました。
横浜市よりお越しのK様、
この度は弊社へのご来店
誠にありがとうございます🙇♀️㊗️
読者の皆様もいい加減そろそろ…
(ん?これ、人気あんな?)
と、お気づきの頃じゃないかと
思う次第🤭⭕️
「PHEVバンパーロワグリル」
の移植流用、他をご用命頂きまして
早速ご紹介して参ります。
まず最初はご入庫時。

こちらでございます
色無しの横フィン…。
フロントビューの大半が「色無し面」
という事態の80系。
巨大ですからね…ロワグリルが😩💦
そこで今回
SHIBOTORI PLANスピンオフ
とでもいうべき

このハイグロス感へアップデート🥹🎊
”フロントアンダーカバー”
に色無し時代の面影が残りますが、
それに対してのロワグリル!
めっちゃ艷やかになりましたでしょ✨

そして、エレガントな印象が強い
横フィンのデザインは
今回を機にご覧のような
メッシュパターンへ。
この印象変化も大きいですよね、
愛車のリフレッシュにはとても有効です🤭💐

もう一度、正面からの変化も
比較でご覧頂きます。
改めてこちらがご入庫時の姿。

そしてこちらが交換後、
アップデート完了後の姿でございます。
どんどん増加の一途をたどる
人気車の宿命80系ハリアーですが、
そんな市街地での少しの差別化にも
効果的かもしれません🤗
そしてK様にはもうひとつ。
スタートボタンやアルミペダルなどと
並んで人気の流用メイクでございますが

こちらのシフトノブにご注目。
これは純正時の画像ですが、
ボタン式ATの操作ボタンが奥にございます。
進行方向側というか。
で、

こちらが交換後でございます。
「レクサスESシフトノブ」
を採用して頂きました!
操作ボタンが大きく横に突起
しているのがわかると思いまして、
この操作系の変化が大きな違い🤔

横の方が良いです!
とは決して申しませんけども…
総じてお客様の動向を拝見しておりますと、
横操作の方が良い⁉️
というご意見が多い感じです。
ちなみに今回のシフトノブ本体、
ディンプルレザーな意匠となりますが
こちらが
”F-SPORTモデル”
の装着例となっております💁♀️✨
というわけでございまして、
今回も大変人気な
”PHEVロワグリル”
”レクサスESシフトノブ”
の流用メイクをご紹介させて頂きました。

このイメチェンによって
ますます愛車への愛着が深まる嬉しいです。
まだまだ充実のハリアーライフを
謳歌なさってくださいね🤭🎊
この度は重ねて弊社のご利用
誠にありがとうございました。
でわでわ🌟
END


●社長日記1.0「80ハリアー関連記事」363件