フロマージュにハイグロスブラック♡
クロスオーバーです!
21インチホイールが
ホントにカッコいい!
個人的にはトップエンドの
”RS Advanced”
に採用される21インチデザインよりも
こちらの高輝度シルバーの方が
好きなんですよね😍
そして外観はご覧の通りの
漆黒のブラック!
で、ありながら
インテリアには対極カラーの
”フロマージュ”
というオシャレな仕様でした🤔💐
今回ご登場頂きますのは
静岡県よりお越しのS様。
この度は遠いところ横浜まで
お越し下さいまして、
本当にありがとうございました。
室内の高級感、洗練さを
ごく僅かに補正して
確実な雰囲気の変化を実践する、
そんな「大人の嗜み」を
ご紹介させて頂きます👍
対象となりましたのは
こちらのセンターセクション。
異型で大型な
”シフトコンソール”が縦に走りまして
その左側には
”カップホルダーパネル”という配置。
ただこれ…
共に質感が「クラウン」と名乗るには
致命的かと…😱🙀
ホントに一体どうしちゃったのだろうか?
と、
憎まれ口も叩けないくらい(?)
リアルに心配になるほどの
劣悪ぶりを発揮する昨今の愛知💦
大変申し訳無いが
「2こ前のワゴンR」
と言って差し支えなく🙇♀️💦
そこで今回S様は
弊社に白羽の矢を立てて下さいまして!
このように変化させて頂きました!
こんな感じでございます💁♀️✨
直感的に「洗練された」を
感じて頂けると思います。
「シフトコンソールカバー」
「センターカップホルダーパネル」
の2つのパートを今回は
”219プレシャスブラックパール”
にて加飾させて頂きまして
こちらの仕様に。
外枠を走るフロマージュカラーとの
対比も美しく優雅ですね😊🌺
「グロス」って大事なんだな…
と、
改めて実感する次第。
今回のご選択は「219」となりますので、
光の反射とともにきらめく
メタリック&パールの粒子が特徴。
ここが同じなようでいて
実はかなり印象が違う!
という
定番人気の”ピアノブラック”との差ですね!
もう一度、
違う角度からこれが純正時。
そして~
こちらが交換後でございます。
先日ご紹介致しました
レーシングドライバー山下健太選手
の愛車は
黒基調の室内でしたので、
今回のS様車両はまたぜんぜん違う印象。
ホワイト系暖色のレザーカラーに
ハイグロスなブラックのコーデが
とにかくおしゃれな印象でした🙆♀️💮
あとは最近登場しました
”クラウンSPORT”
からの流用なども
今後はオーナー様の間で
様々な話題となりそうですね🤔
パッと見ではクロスオーバーと
ほとんど同じ?!
…に見えましたので。
実際はどうなんでしょうか?
楽しみですね🤭
というわけでS様。
この度は遠路をお越し頂きました上、
製品のご用命もありがとうございました!
とってもオシャレな配色で
少し印象が異なるクロスオーバー、
ますますお愉しみ下さい。
それでは🎊
END
●社長日記2.0「クラウンダイジェスト」63本