![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100465974/rectangle_large_type_2_48ceb6f036546eaf1490db8f218c40a5.jpeg?width=1200)
カロクロへトヨタマークです。
![](https://assets.st-note.com/img/1679021044302-Pzu9AuHaE9.jpg?width=1200)
カローラクロスです!
今回も人気のメニューで
エンブレムデアソベ
のご用命を頂きました😊🎊
東京都よりお越し頂きましたS様、
この度は弊社へのご来店
誠にありがとうございました💕
”カロクロ号”
といえば、一部のマニアな(?)
オーナー様の間で人気の
![](https://assets.st-note.com/img/1679021422737-oDgfDQ1GXq.jpg?width=1200)
フロントシンボルのグローバル化🌍
でございますけども、
今回S様もこちらの反応下さいまして
![](https://assets.st-note.com/img/1679021457978-DOk3dnvWxN.jpg?width=1200)
この通り小変更を
実施して頂きました💁♀️🌺
海外仕様を彷彿とさせる
「フロントトヨタマーク」
でございます👍
今回はブラック背景のガソリン用を
純正メッキにて採用して頂きました。
正面からも比較してみます、
![](https://assets.st-note.com/img/1679021524692-8Zm0hQ3HTe.jpg?width=1200)
こちらが日本仕様の印象で🇯🇵
![](https://assets.st-note.com/img/1679021535472-anMu2B5AVh.jpg?width=1200)
こちらがトヨタマークでの印象🌍
どちらが良いか?
はナンセンス😱
もう直感的に「こっちが良い!」という
フィーリングでお決め頂けると
良いのかなと思います🤭✨
当然ですがレーダークルーズ等々の
機能にも影響を与えることなく、
従来同様の機能をお愉しみ頂けます。
というわけで、
![](https://assets.st-note.com/img/1679021617046-Q5itSjDHGw.jpg?width=1200)
カローラクロスで人気の
「フロントトヨタマーク変更」
を今回もご紹介させて頂きました💮
S様、改めましてこの度は
弊社へのご来店ありがとうございました。
またのご相談もお待ち申し上げております❗️
でわでわ🤗
END
![](https://assets.st-note.com/img/1679021709668-11qkkWipDQ.jpg?width=1200)