86?!いいえ、86ではございませんっ!
こちらでございます!
もう大変長きに渡りまして
弊社をご愛顧頂きますオーナー様、
県内よりお越しのN様に
お越し頂きました🤭🎊
実はこちらのおクルマ
”プリウスアルファG's”
なんです。
で、
プリウスアルファの「G's」というのは
冒頭サムネのような
ステアリングじゃない?!
んですよね?
ただ、
「G's」改め「GR SPORT」となって
その時から
”86と同じ意匠のステアリング採用”
となったんです。
60ハリアーもアクアもみんな。
なので、
捻りに捻って申し訳ない?!
のですが
G'sのGR SPORT仕様(!)
という事でして…😱🙀❗️
これがいわゆる
横浜都筑の牙
でございます🤣㊗️
そんなアルファですが、
ステアリングとエアバッグが
そっくり変更されている!
という事でも
驚きなわけですけども
今回は更にですね?
”レザーEXCLUSIVE”
を発動して下さいましたN様。
写真ですが、これ
まさに86の😳
でございまして
「お貸し出し用」
でございます🙇♀️
あ。
ちなみに余談ですが
弊社には「GR86用の貸し出し」も
あるんですね?
トヨタ86とGR86は違う
ので
くれぐれもご注意下さいませ🙇♀️⚠️
という事で
しばしの間「86」オーナメントで
お過ごし下さいましたN様。
今回晴れて完成形!
この仕様へとチェンジ!
でございました🤩㊗️
黒革×シルバーステッチ
となりました
「エアバッグパッド」
をインストール。
そして同時に
中央のエンブレムですが、
こちらをなんと
”D4Sブラックシリカ”
へ変更した
という内容でございます😳❗️
もう一度ご入庫時。
ソフトパッド素材で
全体を構成するエアバッグ、
よくある仕様といえば
そうなのですが
こちらをこのように
変更して頂きました。
中央のエンブレムが
ハイグロスブラックとなって
スパルタンな印象ですよね🤔✨
今回N様は最後まで
ステッチでお悩みでした
「シングルか?ダブルか?」
で
僕も随分色んな意見を
言わせて頂いたのですが~
結果、ダブルステッチで
正解!
だったように思えます😌💮
「ダブルだと少しくどいのでは?」
というご不安で
弊社の「GR86デモ機」を参考までに
ご覧頂いていたのですが、
あれがまた”レッドステッチ”なので…
一層強調される感じでしたので、
そこで迷いが…
というですね😅
でも本当にシンプルかつ
上質にまとまりまして
良かったと思います!
ちょっとですね…
この日の当日
深くにも”熱中症”に陥ってしまい
情けない次第…。
N様をお迎えこそしたものの
その後の記憶がなく(!)
本当にすみません、
不審に思われましたと思い
お詫び申し上げますっ🙇♀️💦
その後は問題なく
元気でございます😩
色々とお悩みを
申し出て頂きまして、
自分も一緒にそれらを
真剣に考えておりまして
この日でしたので…
最後のN様の表情や反応などを
拝見したかったのは
言うまでもなく。
ですが
お喜び頂けておりましたとの事で
そこは安心致しました😮💨💕
という事で、
今回はレザーEXCLUISVEのご用命
誠にありがとうございました!
別途エンブレムの方で
もう少しお時間を頂く事になり
そこもすみませんでしたっ💦
今なおこれだけ綺麗に
行き届いた状態でお乗りのアルファ、
これ貴重ですよね🙆♀️⭕️
弊社もまだまだご相談を頂ける限り
ご対応させて頂きたいと思います!
今回もありがとうございました。
それではまた🌻
END
●社長日記1.0「プリウスα関連記事」192件