![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132462893/rectangle_large_type_2_81d63ebc79ab2680578c31e1ec8c91a1.jpeg?width=1200)
青革コーデの真骨頂です。
![](https://assets.st-note.com/img/1710111402935-aordWzM5f8.jpg?width=1200)
なかなか
見ることの出来ない、
かなり希少な一例として
弊社でも大変感謝しております🙇♀️🎊
当日記ではもうおなじみの
こちら「カローラクロス」
でございます。
本当にインテリアを突き詰めて
頂けるオーナー様に恵まれており、
あらゆる角度からとにかく
斬新かつ大胆な実践例を
数々ご紹介させて頂いている
当日記なのですが。
こと
”青革コーデ”
となりますと
これはなかなか見ることは出来ず😳
例えば白内装とか赤内装、
あるいはベージュ系やブラウン系
などを見る機会はあっても、
青内装というのは
なかなか無いと思うんですよね?
という事で
今回ご登場頂きましたのが
東京都よりお越しのT様。
本当にいつも弊社が
大変お世話になっております!
という事で、
今回もまた新たな
”ブルー内装”
へと歩みを進めて頂きまして
早速ご紹介して参ります。
今回はレザー~ではなく。
少し趣向を変えて頂きましての
ご依頼だったのですが
![](https://assets.st-note.com/img/1709203210660-tF0ybGmbnC.jpg?width=1200)
こちらなんですね。
…って、
もはやこの「画力」がすごすぎて
どこから見て良いものか😳⁉️
となりますよね!
えっと
今回はですね
”ステアリングSW”
にご注目を頂きたいんです😊⚠️
こちらでございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1709203601513-3EOBUA0Tkd.jpg?width=1200)
あらゆるパートに
手が入っていまして、
先程の画像では
「どこを見て良いのか…?」
と申し上げましたが
これ、いかがでしょうか!
それでもなお!
”ここかっ!”
と、
視線が行くところがまた
スゴイと思います🤩💮
今回はこちらの
「ステアリングSW ASSY」
をオリジナル仕様にて
ご用命頂きましての
インストールでございました🙆♀️💯
![](https://assets.st-note.com/img/1709203755379-9NIwC2g4Zs.jpg?width=1200)
まず最も大きな要素としては
”縦型の大型ベゼル”
の側面ですけども、
純正時は「黒シボ素地」となる
エリアです。
ここに大きなインパクトとなる
![](https://assets.st-note.com/img/1709203802942-ZwfX3BIWzs.jpg?width=1200)
「ブルークローム調」
なる
こちらの加飾を採用して
頂きまして🤔
これが大きなインパクトに!
更にこれだけではなく、
![](https://assets.st-note.com/img/1709203857642-Nm6xCDxFQ6.jpg?width=1200)
上段の左右
スイッチパネルをご覧頂きますと
これが
「金属調マテリアル」
へとヴァージョンアップ
しております🤭💕
そしてさらに
まだ手を入れた箇所がありまして
![](https://assets.st-note.com/img/1709203924981-mIXSiHHpUl.jpg?width=1200)
今回は
”ボタンそのもの”にも着手!
こちらは
「ハイグロスブラックボタン」
を左右全てのボタン類に
採用して頂きました。
もちろん”透過照明”にも
対応しております🙆♀️⭕️
…と、
こんな感じでステアリングSWと
一言で言えばそうなのですが
![](https://assets.st-note.com/img/1709203991634-6XYZWkUTSn.jpg?width=1200)
複数の要素を散りばめて
頂きましてですね、
”やるからには徹底してやる!”
のようなT様意志が
伝わってくるようなこちらの
仕様でございました🙇♀️💮
そんなT様からはこの日
![](https://assets.st-note.com/img/1709204067004-jSwYbSBCpd.jpg?width=1200)
たくさんのお土産を
戴いてしまいまして~🤩
中でもですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1709204086298-5J1AbdiFZl.jpg?width=1200)
超絶大好物😍㊗️
な
こちらをなんと
2袋も戴いてしまいまして…
その事をご存知下さっていたT様、
お渡し頂ける時に
「一日4個までね!」
と、
念を押されまして…😅💦
一日4個どころか
まずは戴いたこの当日に
”1袋完食”
となってしまって
つくづく自分は意志が弱いと…😱🙀
ですが「本家こっこ」も含め
あとは「ご当地伊勢うどん」まで!
うどんは希望者で分けて
持ち帰らせて頂きまして~
そうそう!
僕も戴いて帰ったのですが、
この日の帰り道に早速
いつものスーパーへ行きまして、
「鶏ひき肉」
「卵」
「長ネギ」
を購入していって
鶏そぼろを作って伊勢うどんに
トッピングしてみました🤭💕
もう感謝でございますT様…🥹🌺
![](https://assets.st-note.com/img/1709204322679-l11odtBLuu.jpg?width=1200)
という事で
今回の作業完了後の室内です。
誰がどう見ても
どこからどう見ても
「これが青内装」
で間違いございませんよね💁♀️✨
まさに孤高の領域と
感じるほどのこの仕上がり、
いつも弊社をご愛顧下さいまして
改めて御礼申し上げます🙇♀️
そして
またのご相談も頂きまして
こちらもぜひ!!
楽しみにして下さいませ。
それではまた🤗
END
![](https://assets.st-note.com/img/1709204465518-9QuP9LS4o3.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「カローラダイジェスト」80本