![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135494393/rectangle_large_type_2_95e653a7675652f3aa60103b7b150010.jpeg?width=1200)
「LBX」手始めにカスタム♫
![](https://assets.st-note.com/img/1711705555658-gq7rIzvK8S.jpg?width=1200)
手始めに
ですね、ホントに😅
「問題あるのか、ないのか?」
の検証も含めての~
って言う感じですが
新たにやって来ました
”LEXUS LBX”
での純正流用などを
少し確認してみました🙆♀️⭕️
色々と試してみたいことはあって、
一番はやっぱり
「墨ブラックコンビステアリング」
を付けたい!
でも…
今はそのステアリング
”2番目のあんちゃん”
が開発に使っているので…😩
「末っ子くん」
としては我慢なのですよ😱🙀
なので、
そうだなぁ~という事で
![](https://assets.st-note.com/img/1711705697209-fn1tCumtiU.jpg?width=1200)
「シフトノブ」
なんですけども
これは純正で、
見ての通り”NXシフトノブ”と
同じものと思われます。
それで、
今回のLBXには
”F SPORTが存在しない”
という事なので
![](https://assets.st-note.com/img/1711705755006-NJrz8poZtx.jpg?width=1200)
スポーティテイスト好き
なオーナー様に
ご参照頂ければと。
側面に黒革ディンプルを
コンビネーションした
「NXシフトノブ F SPORT」
でございます。
まぁこちらは
特に構えなくてもですね?
![](https://assets.st-note.com/img/1711705809649-CJWEQlueu8.jpg?width=1200)
まぁまぁ、
使えるでしょうね!
っていう想像ができるかと。
もちろん
何も問題ありませんでした😅
そして次ですが
![](https://assets.st-note.com/img/1711705849456-SqAbzO0hpx.jpg?width=1200)
このシートサイドですね。
これがね…
ちょっとだけ嫌だった。
なぜか?
一応末っ子くんとはいえ
”LEXUSの末弟”
なLBXなのにですよ?
「思いっきりトヨタ意匠」
なんすね、ここ…😩
開き直るのは
悪いとは言わないんだけど…
もう少しオブラートに
包んでほしかった気もする🫨❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1711705933651-M2tvseGwFg.jpg?width=1200)
で、
こちらに変更!
「金属調シートレバー2PC」
こちらも問題ございません💁♀️✨
その横、
ランバーサポートSWは
また折を見て適合見てみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711705983139-ATUkznbm1M.jpg?width=1200)
黒プラスチックで
色なし強行突破作品な純正。
”直線的ドリブル”
でも可。
”ライン際のドリブル”
ですか??
あ、でもそれ「南葛」だから
NGっすね❌
今は「明和FC」の話なのでね⚽️
っていうか
LBXの話し
ね?🙇♀️💦
![](https://assets.st-note.com/img/1711706067766-TEZQ4ILHVc.jpg?width=1200)
まず乗り込もう!
と、ドアを開けて
少しでもテンションが上ってくれたら
それで良し!
ビッグワンガムのおまけの
ヘリコプターの一部
みたいなレバーよりは
断然良い
かと思うんですよ?🙆♀️🌺
「別に…」
って言う人、
それ500%強がり
だからね?🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1711706432971-qxPTgXzmoO.jpg?width=1200)
それともひとつ
トヨタ意匠であからさまな
「アシストグリップ」
なんですけども。
「美しい一体成型のワンモーションボディ」
ておい😱❗️
物は言いようだな?兄ちゃんよ。
という事でございますが、
”闘争本能むき出し”なやつですね。
すんげぇかわいい犬でもさ?
ご飯がっついてる時に
なでなでしてると
「てめ◯すぞ!!こらっ!!」
ぐらいのさ?
裏切られた感じの
歯茎むき出しの時あるじゃん?
今まで聞いたことないくらいの
唸り声の時あるじゃん?
悲しいよね…あれ😩
あんな悲しいことないや、
って思ってたんだけども💦
![](https://assets.st-note.com/img/1711706609770-8V39IdcVOu.jpg?width=1200)
同じくらい悲しい
このワンモーションボディ。
爪切りでめっちゃ綺麗に
ランナー取れてるのはさすが🤩㊗️
で、
![](https://assets.st-note.com/img/1711706682567-6bEtvUvEiC.jpg?width=1200)
一番上のあんちゃん
に告げ口しまして!
「どうだ?横浜は?頑張ってるか?」
なんて言われつつ
帰り際に
「これもってけ」
って頂いたもの。
さすが長男🥹㊗️
![](https://assets.st-note.com/img/1711706783379-lpfLk6OoDB.jpg?width=1200)
しっとりとじんわりと。
(うそまぢで?!)
と、
一瞬動揺するほどの触感。
”Feat.LEXUS LS”
な
アシストグリップも
流用可能でございます💁♀️💐
ただし…
![](https://assets.st-note.com/img/1711706845293-n76TwCJHDy.jpg?width=1200)
「NX」も「RX」も
大丈夫だったんですが、
今回の「LBX」はやはりまだ
後席はまだ荷が重い
と
判断されたらしく…😩💦
プリウスやヤリスと同じく
”後席は不可”
でございました…
残念です🙇♀️
と、
こんな感じでございますが
「純正流用メニュー3選」
でございました!
あ、
そうだもうひとつ!
これはちょっと
どうなのかなぁ…??
なんて思っていますが
![](https://assets.st-note.com/img/1711706986670-UOjthnyd5T.jpg?width=1200)
今回「LSS」最新世代となって
エンブレムには頼らない仕様のLBX。
こんなとこだけ
”LMと同じ”
というミスマッチ🤔
これを
![](https://assets.st-note.com/img/1711707041729-fw7R143ShD.jpg?width=1200)
こうしたいぞ!
な~んてオーナー様が
おられるのかどうか?
ブラックオニキスは余談ですが
例えば
「純正メッキ状態で流用」
とかですね?
あり得るのかも?!
と思いまして
ご用意して参ります🤭
ただ!
![](https://assets.st-note.com/img/1711707101094-eNJXWm8clk.jpg?width=1200)
基本はあくまで「純正意匠」で
”全8カラー”
をご紹介して参りますので、
こちらも楽しみにお待ちくださいませ💮
という事で、
まずは「LBX」への1STタッチ
でございました。
また今後
あらゆるものを検証していきます😌
![](https://assets.st-note.com/img/1711707211262-P2lEQr3ESu.jpg?width=1200)
気長にお付き合いください!
という事で
明日は年度末。
最後無事に終わりたい…
がんばろう。
また明日🤗🌸
END
![](https://assets.st-note.com/img/1711707274869-PQEInWp92d.jpg?width=1200)
●社長日記2.0「LBXダイジェスト」6本