
レクサスNX「リアルカーボン」最終節。

NXのカーボン内装
につきまして、
先日最初にご紹介したところまで。
「ウインドウSWベース」
「ドアショルダーガーニッシュ」
っていう2つのパートですね、
これがホントに気に入ってまして
結構「NX」のキャラに
ハマってる気がしています🤭💕

「フレアレッド内装」
っていうのも作用してるのかな?
でも、すごくイイんですよ💯
即時「レザー」へと
舵を取らないのは
カーボンが原因?!
かもしれません😳❗️
そうそう、
そこでもう満足してるという
ただですね?
あともうひとつ
前回も触れたのですが、
(ここだけどうにか…)
と
引っ掛かり続けた場所が
ございまして。

なんともはや…😩
これですね。
形容し難い雰囲気でして🥺
なんか「付け焼き刃」的というのか、
「お茶を濁された」といいますか…。
で、

この程ようやく
ご用意させて頂きました、
「シフトコンソールカバー」
でございます💁♀️💐
国内生産で綾織の3Kモデル、
とっても陰影が出やすくて
キレイなんですよ~
もう
待ちに待った!
という感じでした🤩㊗️
そんなシフトコンソール、
もう一度「当初の」状態ですが

こちらでした。
今回はこれを一新!

この雰囲気へ😍💮
なんか2016当時の
”LEXUS RCF”を思い出すような…
そんな麗しの瑞々しい光沢が
シフトコンソールを一新✨

違う角度でも変化の度合いを
ご覧頂きたいのですが、
これは純正状態です。

そしてこちらが
「リアルカーボン綾織」
変更後の姿です。
そのすぐお隣には標準採用の
ピアノブラックエリアがありますが、
負けず劣らずのハイグロス感に
なりました!
表面に積層樹脂を重ねて
本格的な仕上げとはしておりますが、
ご覧の通り
”純正カップホルダーベゼル”
なども
違和感なく再利用出来る状態に
整えております🤭💮

うん、いいかも。
だけど今回「NX」でこれを
やってみてすごく思ったのは
”RX500hこそ”
これなのだろうと!
つか、今更なんですが
RX500hってなんで
「ダークローズ」
なんだろうか?
フレアレッドだったら
もっと良かったのにな…💦
20系はフレアレッドだったのに
なんでか?今作はF SPORTでも
ダークローズに。
それだったらいっそ
”60プリウス”みたいに
「ダークローズ×レッドカーボン」
とか
アリかな?!
などと
色々思いが交錯しておりますが😊

いずれにしましても、
NXリアルカーボン3部作
もこれで完結🙇♀️🎊
これ以上のパートに
増やすつもりは全く無くて、
これが最も純正然な配置かなと。
もちろん「お好み」は
個々にあるんですけども…。

いよいよこの先、
「レザーEXCLUSIVE」
に没頭してみます。
「ドアライニングASSY」
「ダッシュボードSUB ASSY」
共に腹は決まりました!!
ただね…
思いもよらぬ
「コラムカバー」
「クッションシールド」
で
つまづいてますが😱🙀
外装コンセプトにピッタリ合った
”純正然なインテリア”
を突き詰めていきます!
ぜひ楽しみにしてください。
それでは🤗🎄
END

●社長日記2.0「NXダイジェスト」25本